空横須賀海軍施設 空母 コンストレーション CV64 一般公開
ヒコキチさんからの投稿と説明です。
当時、横須賀基地で頂いたパンフレットです。
横須賀基地で 空母が公開される〜!!
空母が一般公開されること事態が珍しかったので、50ccのバイクをトバし、横須賀基地まで行って来ました。
一般公開といっても、現在のような公開の仕方ではなく、見せるところはハンガーデッキ(艦内格納庫)のみでした。フライトデッキ(飛行甲板)は見せてくれませんでした。
艦載機満載しての数日間の停泊でしたので、多数の入場者を受け入れるスペースも安全確保の面からも なかったのかも知れません。
パンフレットも 一部が手書きですね。
ハンガーデッキにはRF-8Gクルセイダー、A-7EコルセアやF-14Aトムキャットが格納されており、コーフンしたことを覚えています。
ヒコキチ
写真提供 ヒコキチ

写真提供 ヒコキチ

新 艦載機写真
CV-64空母コンステレーションの搭載機です。(格納甲板にて)
CVW-9(NG)傘下
空母ミッドウェイが横須賀基地を母港化したのが1973年10月5日。
それ以来、空母が一般公開されるのは 当時は珍しいことでした。
搭載機にも
時代の流れを感じますね。
トムキャット、コルセア、クルセイダー等が"主流"でした。 ヒコキチ
■空母コンステレーション甲板上のスカイウォリア。
分遣隊として派遣されているVQ-1 DET.のEA-3Bスカイウォリアです。
PR- 010- 144854
ホームベースはグアムのアガナ基地です。 撮影1977年10月16日 ヒコキチ

■VA-146 A-7E (306) 撮影1977年10月16日 ヒコキチ

■VFP-63 DET-1 RF-8G (612
) 撮影1977年10月16日 ヒコキチ

更 撮影1977年10月16日 ET 機体前後で分けて撮影しています。(合成)

■VAQ-132 EA-6B (623)
■HS-6 SH-3A
(724) 撮影1977年10月16日 ヒコキチ

■VF-24 NG-204 F-14A (771016)
更 撮影1977年10月16日 ET

新 ヒコキチさんからの当時の艦載機搭載情報です
CV-64空母コンステレーション。1977年10月に横須賀基地寄港当時の搭載空母航空団(CVW)と傘下の各飛行隊等です。
搭載空母航空団は 第9空母航空団(CVW-9)です。テールコードはNG。
下記は1977年10月の寄港時における搭載されていた飛行隊等。
■VF-211 F-14A
■VF-24 F-14A
■VA-146 A-7E
■VA-147 A-7E
■VA-165 A-6E/KA-6D
■VAW-126 E-2C
■VFP-63 DET.1 RF-8G
■VAQ-132 EA-6B
■VS-21 S-3A
■HS-6 SH-3A
■VQ-1 DET. EA-3B
VF=戦闘飛行隊
VA=攻撃飛行隊
VAW=空母早期警戒飛行隊
VAQ=戦術電子戦飛行隊
VFP=写真偵察飛行隊
VQ=艦隊航空偵察飛行隊
リスト作成
ヒコキチ