HOME SITEMAP 日替わりメモ 伝説の時代から現代まで 航空史抜き書き
2025年10月28日 空母ジョージワシントンにトランプ大統領と高市首相訪問
10月28日(火曜日) トランプ大統領と高市首相が マリンワンで空母ジョージワシントンに降り立ちました。 米軍 PAO/CVN-73 が撮影された広報写真をヒコキチさん経由で提供いただきましたので紹介します。 (PAO: PAO(パオ)とは、「パブリック・アフェアーズ・オフィサー」の略でして、広報担当士官を意味します) 写真説明はヒコキチさんです。ハーディ・バラックスを飛び立ち 米海軍横須賀基地に飛来、停泊中の米空母 ジョージ・ワシントン CVN-73 艦上に降り立つ、トランプ米大統領らを乗せたマリンワン。(VH-3D) 艦載機の並ぶ中、演説会場のハンガーデッキに向かうトランプ大統領と高市首相。 甲板には VFA-102のF/A-18F、VAQ-141のEA-18G、VFA-147のF-35Cなどが見えています。 トランプ大統領が演説会場のハンガーデッキに入って行ったとき、待ち構えていた兵士たち全員のUSAコールがスゴかったですね。 音楽にあわせて入場してきて、まるでアーティストのように。 トランプ氏、気分良かったのか、いつものように体を揺すって踊っていましたね。 (ヒコキチ)補足 2025 空母GWの出入港状況。 5/25出港〜6/4入港 (シー・トライアル) 6/10出港〜 8/30入港〜9/30出港 10/18入港〜10/30出港 ★トランプ大統領 横須賀基地訪問に伴い、急きょの帰港。 今回2機のVH-3Dヘリコプターが、事前に アメリカ本土から 厚木基地に空軍のC-17により運ばれて来ました。 159352号機と159360号機。 常に2機編隊で 行動しています。 このVH-3Dヘリコプター、もうすぐ退役予定なので、日本で見られるのは 今回が最後かも知れません。 (ヒコキチ)