〇 YS-11A JA8785⇒RP-77
1972/10/20 |
c/n2179
YS-11A-523 初飛行 |
1972/11/13 |
JA8785登録 日航製造 定置場名古屋空港 |
1972/11/30 |
抹消登録 |
1972/11/30 |
PI-67登録 Philippine Civil
Aeronautics Bureau |
1974/03/01 |
RP-77 フィリピン空軍に移籍 |
1976/10〜12 |
フィリピン政府(マルコス大統領夫人イメルダ)専用機に改修
|
2002/02 |
抹消登録 |
|
PHILIPPINE AIR FORCE
AEROSPACE MUSEUM
に展示 |
撮影2012/08/12 YS45
.jpg)
撮影2013/09/14 山本晋介

その他の写真はYS11-ImerdaMarcos-ImerdaMarcos参照
〇 富士T-34A
検索をかけたらヒコーキ雲のT33A研究(番外)が出てきました。ということで、詳細はそちらを見てください・・・。富士重製のT-34Aは戦時賠償として36機が引き渡されたそうです。
撮影2008/08 YS45

撮影2013/09/14 山本晋介

〇 シコルスキーS-62J
|
c/nM62018 |
1967/12/27 |
Philippine Airforce Rescue |
|
用途廃止 |
|
フィリピン空軍博物館に展示 |
(現地では2機使用されたそうです。もう1機は c/nM62007 1958/04/25クラッシュ)
撮影2013/09/14 山本晋介

|