航空歴史館 | 掲載2004/07/14 追加2024/02/24 |
|
@ 1978年零戦故郷を飛ぶ実行委員会のプロモートによる飛行記録 |
A 1995年レッドバロン社主催によるショーの記録 |
B 2012年所沢航空発祥記念館に展示 |
@ 零戦故郷を飛ぶ実行委員会のプロモートによる飛行記録
|
|
前史 | |
1944/03 | 日本海軍第261航空隊サイパン島アスリート飛行場で防空任務につく 61-120所属 |
1944/06/18 | 米第165海兵連隊アスリート飛行場を占領 61-120を含む零戦13機を無傷で捕獲 |
1944/07/12 | 米空母コパイが捕獲零戦12機と予備エンジンなどを甲板に積み、米本土へ輸送 |
1944/07/16 | コパイがサンディエゴ入港 |
1944/07/28 | 61-120 サンディエゴのノースアイランド基地で整備 |
1944/08/05 | 61-120 エドワーズ少佐により最初のテスト飛行 |
1944/08/22 | 61-120 ワシントン特別区 アナコスティア基地へ空輸 |
1944/08/22 | 61-120 メリーランド州パタクセントリバー基地へ飛行 以後テスト飛行 |
1944/10/18 | 61-120 チャールス リンドバーグ氏搭乗テスト飛行 |
1944/11/16 | 61-120 テスト終了 アナコスティア基地へ空輸 |
1945/01/11 | 61-120 ノースアイランド基地へ空輸 |
1945/09/30 | 61-120 アラメダ基地へ空輸 |
1945/10/01 | 61-120 余剰機となり、シアトル市のエジソンテクニカルスクール(整備士養成学校)へ払い下げ |
本史 | |
1955 | クレアモント航空博物館(ロサンゼルス郊外)のエド マロニー館長が取得 |
1959 |
航空情報1959年4月号国内ニュース |
1973 | プレーンズ オブ フエーム航空博物館で復元修復作業開始 エド マロニー氏 ドンランキンス氏が作業 (黄色塗装) |
1977/12 | 栄エンジン試運転 |
1978/04 |
加藤博明氏が渡米し、譲渡を求めたが拒否され、リース契約で妥結 日本側契約者は零戦故郷を飛ぶ実行委員会 チノ1 加藤、マロニー ランキンスの諸氏 黄色塗装 |
1978/06/28 | チノで初飛行 現地時間午後2時41分テイクオフ 加藤博明氏がP51ムスタングで随伴飛行 |
米耐空証明取得 EXPERIMENTAL(実験用) 登録記号N46770 (迷彩塗装) | |
1978/07/10 | ロングビーチ空港へ空輸 |
1978/07/12 | サンペドロ港から日産自動車運搬船ローレル号で日本へ向け移送 |
1978/07/24 |
横浜港へ
到着 横浜 |
1978/07/25 |
はしけに積み替え |
1978/07/26 |
木更津飛行場へ陸揚げ 整備 飛行 塗装変更の前 撮影 YS45 |
迷彩から濃緑色と明灰白色に塗り直し | |
1978/08/10 | 木更津基地で試験飛行 操縦ドン ランキンス、ヒントン、マロニー 各45分 計2時間15分 |
1978/08/12 | 木更津基地で航空局検査飛行 渡木検査官 合格、 プレス公開 プレス公開 撮影YS45 試験飛行 |
1978/08/14 | 航空局空検第520号 |
1978/08/14 | 木更津基地→厚木基地 |
1978/08/15 |
厚木基地で戦没者慰霊祭に参加 慰霊飛行 撮影 ヒコキチ ビーチクラフトF35 JA3313 随伴機 東京映像企画所有 撮影 ヒコキチ 更 1978/08/16 新聞記事(社名不明) 提供 ヒコキチ |
1978/08/22 | 木更津基地→桶川飛行場 |
1978/08/23〜27 | 桶川飛行場で一般有料公開飛行 大人1000円827桶川 |
1978年8月 航空ショーパンフレット 提供阿施光南
黄色は、チノの初飛行時の防錆塗装です。
桶川飛行場展示飛行
|
|
1978/08/27 | 桶川飛行場→木更津基地 |
1978/10/15 | 木更津航空祭 展示飛行 |
1978年10月 陸上自衛隊木更津駐屯地航空祭 木更津1015
|
|
1978/10/23 | 木更津基地-土浦-木更津基地 霞ヶ浦慰霊飛行 |
1978/10/28 | 飛べゼロ戦 東北航空ショー 雨のため延期 瀬峰1 |
1978/10/29 飛べゼロ戦 東北航空ショー 雨のため延期 11/11へ
|
|
1978/11/01 | 木更津基地→福井空港 |
1978/11/03〜04 | 福井空港 大航空ショー 福井 |
1978年11月 福井空港 飛べ零戦 大航空ショー
パンフレット 提供KUPANBA
|
|
1978/11/05 | 福井空港→木更津基地 |
1978/11/09 | 9:51木更津基地離陸→いわき市上空→12:00 仙台空港着陸 仙台 |
1978年11月9日 仙台空港でローパス後着陸
|
|
1978/11/09 | 仙台から塩釜-石巻-気仙沼-一関-盛岡慰霊訪問飛行 |
1978/11/10 | 9:00仙台空港離陸後、エンジントラブルのため引き返し、瀬峰 でのショーを中止瀬峰 |
1978/11/11 |
9:00仙台空港離陸→福島県内慰霊飛行→仙台空港で給油 |
1978/11/12 |
仙台遊説中の零戦故郷を飛ぶ実行委員会名誉会長の福田総理を空から激励 |
1978年11月11、12日
飛べゼロ戦 東北航空ショー
瀬峰場外離着陸場観衆と零戦
撮影1978/11/11 伊藤憲一(8ミリフィルムから)
|
|
1978/11/13 |
▼仙台空港で撮影会(実施されたかどうか不明) |
1978/11/14 | 仙台空港→木更津基地 |
1978/11/23 | 木更津基地→浜松基地 浜松慰霊飛行 |
1978年11月 浜松基地 撮影1978/11/23 浜 |
|
1978/11/23 | 浜松基地→静浜基地 静浜慰霊飛行 静浜基地→木更津基地 |
1978/11/28 | 富山周辺飛行 |
1979/01/09 | 木更津基地→南紀白浜空港 |
1979/01/10 | ▼南紀白浜空港→(大分-久留米)→大村空港 長崎周辺慰霊飛行 |
1979/01/13〜14 | 大村空港 佐世保-佐賀-大牟田-熊本-島原-諫早 展示飛行 |
1979年1月 大村航空基地 大村
|
|
1979/01/15 | 大村空港→(福岡-北九州-岡山)→八尾 飛行場 |
1979年1月 八尾飛行場 撮影1979/01/15 八尾
|
|
1979/01/15 | 慰霊飛行 八尾飛行場→(香良洲 三重海軍航空隊跡)→木更津基地 総飛行時間51時間30分 |
新 木更津基地での駐機風景 撮影1979/01〜02頃 よしさん |
|
1979/02/10 | 木更津基地からはしけで横浜港へ運送 |
1979/02/12 | 山下汽船加州丸でロサンゼルスへ運送 |
1979/03/01 | ロサンゼルスでエドマロニー氏へ引き渡し |
A レッドバロン社主催によるショーの記録
|
|
1995/03/20 | 零戦とムスタングを乗せたアリゲーター トライアンフ号がロサンゼルス港を出航 |
1995/04/02 | アリゲーター トライアンフ号が東京港大井埠頭に入港 茨城県龍ヶ崎飛行場へ運搬 |
1995/04/11 | コンテナから取り出して組立開始 |
1995/04/17 | タキシングテスト プレス公開 |
1995/04/27 | 飛行許可 |
1995/05/03〜05 | 龍ヶ崎飛行場 第1回レッドバロンエアショーで展示飛行 (観衆50,579人) RED1 |
第1回レッドバロンエアショーの入場券と上野健久さんのピッツS-2
1995/05/03〜05 Ogurenko
|
|
第1回レッドバロンエアショー
|
|
1995/07/16 | 龍ヶ崎飛行場 ラジコンショーで展示飛行 (ライト航空商会がラブウル帰りの零戦部品の展示販売を同時開催 茨城県A3013参照) |
1995/07/21 | 龍ヶ崎飛行場→花巻空港給油→帯広空港 花巻 |
花巻空港で給油
|
|
1995/07/22〜23 | 北海道豊頃飛行場 豊頃航空ショーで展示飛行 |
豊頃航空ショー 豊頃
|
|
1995/07/29〜30 | 北海道鹿部飛行場 鹿部航空ショーで展示飛行 鹿部 |
鹿部航空ショー
|
|
1995/08/05〜06 | 龍ヶ崎飛行場 第2回エアショーで展示飛行 (観衆18,000人) RED2 |
第2回レッドバロンエアショー
|
|
ムスタングはこの後直ちにアメリカへ送付 | |
零戦の米帰国までの状況は不明 | |
以上 1995/10発行 航空ファンイラストレイテッド84 日本の空を飛んだ「零戦」記事から抄録 |
B 2012年所沢航空発祥記念館に展示 3 里帰りと展示に協力した中村泰三さんの映像
中村泰三さんの考証による機器の追加や変更 |
撮影2013/05/28 にがうり
撮影2013/05/28 佐伯邦昭
|
|
九八式射爆照準器の実際
九八式射爆照準器 撮影2013/05/28 佐伯邦昭 ガラスケースにレンズを密着させて撮影 照準環が明瞭に見える A6M232さん撮影 零戦談話室から転載 〇 九八式射爆照準器一型の距離判定表 にゃんきち 零戦談話室から転載
|