その理解で宜しいです。
紫外線灯を計器板に一瞬照射するだけでも、その後の計器文字盤の蓄光塗料を光らせる事が可能になります。
照射時間の長さにより蓄光塗料の発光持続時間が変わります。
しかし蓄光塗料と自発光塗料は別で、自発光塗料は重要計器の指針の先端部分に塗ってあり名称の通り常時自発光しています。
自発光塗料はラジウムを使用した夜光塗料です。
海軍は昭和18年前後を境に使用される計器が激減しますが、陸軍は使用率は減っても指針の先端等の重要部に最後まで塗られている等、陸海の違いが存在します。
http://a6m232.server-shared.com/CCP005.html
.jpg)
.jpg)
.jpg)