HOME・SITEMAP 日替わりメモ 成田総目次へ

航空科学博物館
リアジェット 各部クローズアップ

 
リアジェットの各部クローズアップ


撮影2014/08/15  JAS思い出の日本エアシステム

お披露目 撮影2008/12/25  金澤理勝


         撮影2009/01/04  にばさん

株式会社成田空港美整社による説明

リア・エンジン機でしりもちをつかないよう、つっかい棒をぶらさげている

ノーズ先端のボッチは意味不明

右エルロン・タブのロッドが丸見え フェアリングがない

左翼端タンクのスタチック・ディスチャージャー

左翼端タンクの整流版

右翼端タンク先端の着陸灯 乗員がまぶしくないよう内側半分が黒く塗られている


右翼端灯と燃料補給孔

ピトー管と静圧孔


失速警報のアングル・オブ・アタック・センサー

リバーサー 加えてドラッグシュートも胴体に内臓している

エンジン空気取り入れ口直前の非常口

リアジェット独特の操縦席窓  PLEASE DO NOT"AHEAN WINDOWS の表示は?

入り口ドアは上下に開き下側がステップ セスナ411と同様

     


 

コックピット


機内の電話





天井の四角い蓋が開き酸素マスクが落下する


操縦席席直後の唯一の横向き席この席の座面を持ち上げるとトイレとして使用できる

スペースがないので隔壁はなく、カーテンを締めて後ろの客席から目隠しをする
操縦席との間は何もないので、乗員が振り向けば見えてしまう


ドラッグシュートの格納容器 


メインギアとブレーキ

 リア・ジェットのその後ですが、スターター起動の電力に見合った多容量の電力が供給できるジーゼルエンジン駆動の地上電源車を導入しました。ジェット燃料も多量に準備する必要があり、通常のルートでは入手が難しく、苦肉の策としてGSからケロシンを少量ずつ、小分けして入手しています。
 6月24日に贈呈先のお客様を招き、エンジン ランナップをしてお披露目の予定です。

撮影2009/06  金澤理勝