| 三鷹市 調布飛行場 | 宇宙航空研究開発機構 調布航空宇宙センター飛行場分室 | 
| 宇宙航空研究開発機構 一般公開に見る研究状況 | 
 
	
	
	
 
| 宇宙航空研究開発機構
			一般公開に見る研究開発状況  撮影2009/04/21、2010/04/18 
			ヨコヤマ @ YS-11廃機を使っての研究    A 現役航空機を使っての研究開発 
			 
			ドルニエ DC228-200 JA8851 
			 
			ビーチクラフト65 JA5111 
			 
			ビーチクラフトA36 JA36AK 
			三菱MH2000A JA A QTW (4発ティルト・ウィング)S/VTOL機 B SkyEye-V 小型無人航空機 C LCAPS 超小型ダクテッドファン 
			 D 静粛超音速研究機アンテナパターン試験模型 E 小型超音速旅客機模型と高速風洞模型 
			  以下 2009年撮影 
			 2005年にオーストラリアで実施した小型超音速実験 小型超音速実験機 静粛超音速研究機模型 可変制御ノズル実験機 空気力計測装置   YS-11 JA8788の尾翼 
 | 
 
| A3633 東京都 Tokyo Metropolitan  三鷹市 宇宙航空研究開発機構 調布航空宇宙センター飛行場分室 | 
| 宇宙航空研究開発機構 調布航空宇宙センター飛行場分室 
			◎ JR220ターボジェットエンジン  ◎ FJR710/600Sターボファンエンジン 
			撮影2009/04/21 横川 |