初日のブルー飛行は悪天候によりキャンセルされ残念でした。館内は国内外企業、団体ブースがにぎやかに並び機体、エンジン、装備品の実物、その他が展示されてます。
目玉のひとつはTRDI開発の実物大「心神」模型展示ですが、一般人には撮影禁止でガードマンが厳しく見張ってました。しかしその中で何人もの腕章まいたカメラマンがパシャパシャやるのは機密保持とは思えずなんの為の撮影禁止かと気になりました。
午後はアネックスホールにて講演会が6演目行われ私はすべて参加しました。中でも私の興味はやはり三菱航空機(株)戸田社長のMRJの話しでした。YSでは技術的トラブル処置の遅れや顧客サービス不在問題、異常なコスト高の失敗例もあるのでMRJではその失敗を十分学習してもらいたいですね。ボーイングと契約してそのサポートを期待してるような話しですが、まずは三菱自身がしっかりせねばと思います。

MRJ

ユーロコプター NH90<地上試験機>



アグスタAW109

ベル429

富士重工業の新機種?

小型超音速実験機

HASM 栄エンジン

お馴染みネ-20ジェットエンジン
