◎ ノースアメリカンT-6G 52-0041 T6
ノースアメリカンT-6Gの経歴
1955/02/14 |
c/n182-582 US51-14895 航空自衛隊に引渡 |
1965/05/01 |
用途廃止 |
|
日本航空学園教材 |
2016年
撮影2016/01/05 KUPANBA
2009年 撮影2009/08/21 MAVERIC
2003年頃
撮影シシオ
1972年
撮影1972 宮津厚夫
1966年頃のアルバムから 提供岡本博史
第2操縦学校(松島)のマークを残している
|
◎ ロッキードT-33A 51-5228 T33
1956/12/21 |
c/n1028 US55-5162 航空自衛隊に引渡 |
19 |
第9飛行隊→第35飛行隊→第306飛行隊 |
1992/01/16 |
総隊司令部飛行隊で用途廃止 |
1977/09/28 |
用途廃止 日本航空学園教材 |
現役時
総隊司令部飛行隊 入間基地
R/W17 通称ひな壇前 撮影1990頃 休日展開組
2016年
撮影2016/01/05 KUPANBA
2012年 再塗装完了
撮影2012/10/17 株式会社ジャネット航空部
再塗装を必要とする現状 撮影2012 株式会社ジャネット航空部
2009年
撮影2009/08/21 MAVERIC
|
◎ ノースアメリカンF-86D 04-8205 F86
1960/09/06 |
c/n190-714 US52-9989 航空自衛隊に引渡 |
1968/10/01 |
第105飛行隊で用途廃止 |
|
日本航空学園教材 |
2016年
撮影2016/01/05 KUPANBA
2009年
撮影2009/08/21 MAVERIC
2003年頃
撮影シシオ
1972年
撮影1972 宮津厚夫
|
◎ ロッキードF-104J 46-8560 F104
1964/01/31 |
c/n3060 航空自衛隊へ引渡 |
1986/04/07 |
用途廃止 |
|
日本航空学園山梨校に展示 |
2016年
撮影2016/01/05 KUPANBA
2009年
撮影2009/08/21 MAVERIC
|
◎ 川崎ヒューズOH-6D 31180
1987/10/16 |
c/n6486 陸上自衛隊へ引渡 |
|
用途廃止 |
|
日本航空学園山梨校に展示 |
撮影2016/01/05 KUPANBA
TOP
|
× セスナL-19E-1 11210 L19 2003年頃
1959/03/25 |
c/nFL-11 陸上自衛隊へ引渡 |
1984/20/20 |
第6飛行隊で用途廃止 |
|
日本航空学園教材 |
2011現在 |
日本航空学園能登校 |
2003年頃 撮影シシオ
|
× バートルKV-107U-4 51702 KV107
1966/03/31 |
c/n4016 陸上自衛隊に引渡 |
1981/05/21 |
第1ヘリコプター隊で用途廃止 |
|
日本航空学園教材 |
2007/09/05 |
陸上自衛隊に返還 業者により解体運び出し |
撮影2003/05/22 にがうり
|
富士ベルUH-1B 41545 UH1B
1968/11/16 |
c/nMH-46 陸上自衛隊に引渡 |
1990/04/02 |
第1ヘリコプター隊で用途廃止 |
|
日本航空学園教材 |
撮影2003/05/22 にがうり
(手前のUH-1はナンバー不明)
|
シコルスキー S-55A 4910 H19JASDF
1962/08/28 |
c/n55-044 海上自衛隊に引渡 4910. |
1970/06/15 |
用途廃止 |
|
日本航空学園山梨キャンパス教材 |
撮影1972 宮津厚夫
元陸上自衛隊中部方面ヘリコプター隊 40026 撮影2007/10 YS45
TOP
|
エアロコマンダー680F JA5082 5082
|
c/n1005-43 N6186X |
1961/04/12 |
JA5082登録 パシフィック航業 定置場調布 |
1972/10/19 |
共立航空 定置場調布 |
2002/04/30 |
抹消登録 |
2002 |
日本航空学園教材 |
現役時
撮影1999/05/30 八尾空港 Twinbeech
2003年
共立航空が航空学園に寄付し、調布飛行場より飛行して航空学園の滑走路に着陸しそのまま寿命を迎えたそうです。塗装も共立航空時代のまま(日本航空学園のシールの下には共立航空の文字がある)
撮影2003/10/11 廣谷孝文
|
ベル47J-2 朝日新聞社 スカイラーク号 JA7321(またはJA7073) 7321
JA7321の経歴
1962/03/01 |
c/n1854 朝日新聞社 スカイラーク 定置場東京国際空港 |
1967/01/26 |
名古屋で大破 |
1969/03/25 |
抹消登録 |
|
日本航空学園教材 |
JA7073の経歴
1961/03/10 |
c/n1822 朝日新聞社 スカイラーク 定置場 |
1961/09/16 |
八尾飛行場で第2室戸台風により大破 |
1961/09/26 |
抹消登録 |
|
日本航空学園教材 |
撮影1972年 宮津厚夫
|
川崎ベル47G-2 JA7315 7315
1961/09/06 |
c/n219 ロールアウト |
1961/08/25 |
JA7315登録 読売新聞社 |
1964/05/27 |
日本国内航空→東亜国内航空 定置場東京国際空港 |
1972/05/13 |
武蔵航空 定置場東京ヘリポート |
1981/04/20 |
抹消登録 |
|
日本航空学園教材
ひまわり幼稚園のロゴの書き入れ時期不明 |
撮影2010/10/17 関根則光
TOP
|
全日空のH-19 ANAH19
撮影1972 宮津厚夫
|
パイパー PA-22-108 JA3188
3188
1961/08/28 |
c/n22-8949 N5262Z |
1963/05/24 |
JA3188登録 東京航空 定置場東雲飛行場 |
1967/01/09 |
本田航空 定置場ホンダエアポート |
1970/04/15 |
抹消登録 |
|
日本航空学園教材 |
撮影1972年 宮津厚夫
|
× デハビランド DH-104-1B ダブ JA5007
5007
1953/03/18 |
c/n04408 G-AMYM登録 |
1953/05/19 |
JA5007登録 極東航空 定置場阪神飛行場 |
1957/12/01 |
合併により全日空 |
1960頃 |
東亜航空 定置場鹿児島空港 |
1963/05/20 |
長崎航空がリース 08/19まで |
1968/08/09 |
抹消登録 |
|
日本航空学園教材 |
|
栃木県塩原に展示 |
撮影1972 宮津厚夫
|
× ビーチクラフトC-35ボナンザ JA3030
3030
|
c/nD-3337 |
1952/12/12 |
JA3030登録 産経新聞社 あかつき 定置場八尾空港 |
1969/05/05 |
東京国際空港で大破 用途廃止 |
1970/10/31 |
抹消登録 |
|
日本航空学園教材 輪島校へ移管 |
撮影1972年 宮津厚夫
撮影2003/05/22 にがうり
TOP
|
× N-62 イ−グレット JA3251 3251
1965/10/20 |
c/n0101 ロールアウト |
1965/12/22 |
JA3251登録 伊藤忠 日本飛行連盟 定置場調布飛行場 |
1969/08/28 |
日本航空学園 定置場同校 |
1984頃 |
飛行停止 抹消登録未済 |
1996/03/23 |
かかみがはら航空宇宙科学博物館に展示 |
撮影1972年 宮津厚夫
撮影1983/10/10 MABERIC
|
N-62 イ−グレット JA3255 3255
1966/02 |
c/n0103 |
1966/02/12 |
JA3255登録 伊藤忠 定置場調布飛行場 |
1969/02/21 |
日本航空学園 定置場同校 |
2006/12/15 |
抹消登録 |
撮影1972年 宮津厚夫
撮影1983/10/10 MABERIC
|
セスナ120 JA3152
3152
|
c/n13427 N3179N |
1961/08/09 |
JA3152登録 青山利光 青山飛行学校 定置場名古屋空港 |
1969/04/25 |
井上正二→向井功→飯田寿一 定置場八尾→高松 |
1977/09/28 |
用途廃止 日本航空学園教材 抹消登録未済 |
撮影1983/10/10 MABERIC
|
セスナ172D JA3195
3195
|
c/n17250500 |
1963/08/31 |
JA3195登録 瀬戸内航空 定置場高松空港 |
1978 |
四国航空 |
1981/12/16 |
抹消登録 |
|
日本航空学園教材 |
撮影1983/10/10 MABERIC
|
セスナ150J JA3499 3499
|
c/n15070564 N60770 |
1970/01/09 |
JA3499登録 日本リース(日本飛行連盟) 定置場調布飛行場 |
1977/03/02 |
日本フライングサービス 定置場調布飛行場 |
1982/12/24 |
日本航空学園 定置場同校 抹消登録未済 |
撮影1983/10/10 MABERIC
|
セスナ150H JA3407 3407
|
c/n15069305 N1835C N50440 |
1968/12/02 |
JA3407登録 日本リース(日本飛行連盟) 定置場調布飛行場 |
1972/07/06 |
日本フライングサービス 定置場調布飛行場 |
1976/03/08 |
山口敏彦ほか |
1978/04/18 |
野崎アビエーション 定置場大西飛行場 |
1978/11/14 |
抹消登録 日本航空学園教材 |
撮影1983/10/10 MABERIC
|
セスナ172G JA3258 3258
|
c/n17253703 N6034R |
1965/02/03 |
JA3258登録 野崎産業(三ツ矢航空) 定置場調布飛行場 |
1969/01/24 |
北海道航空 定置場札幌飛行場 |
1969/11/28 |
野崎産業 定置場竜ヶ崎飛行場 |
1972/05/22 |
富士航空 定置場竜ヶ崎飛行場 |
1973/06/19 |
瀬戸内航空 定置場高松空港 |
1978/10 |
四国航空 定置場高松空港 |
1980/04/17 |
抹消登録 日本航空学園教材 |
撮影1983/10/10 MABERIC
TOP
|
× セスナ180A JA3109
3109
|
c/n32914 |
1957/04/22 |
JA3109登録 瀬戸内航空 定置場高松空港 |
1957/07/20 |
横浜訓盲学院 定置場藤沢飛行場 |
1969/02/08 |
タテバヤシエアロ 定置場館林飛行場→大西飛行場 |
1974/06/12 |
形式変更 セスナ180A |
1975/07/12 |
田崎隆一 定置場大西飛行場→長野飛行場→松本空港 |
1985/07/09 |
日本航空学園 定置場日本航空学園 |
2005/11/04 |
抹消登録 |
2005/11/04 |
ニュージ−ランドへ売却 |
撮影1991/01/18 日本航空学園第8格納庫 提供ジャネット
|
セスナ210-5 JA3185 3185
|
c/n205-0183 N8183Z |
1963/03/27 |
JA3185登録 中央航空 定置場船橋ヘルスセンター |
1969/10/20 |
野崎産業→小池英雄 定置場調布→ホンダエアポート |
1988/10/16 |
大西飛行場で事故 |
1988/12/07 |
抹消登録 |
|
日本航空学園教材 |
奥の機体 撮影2003/05/22 にがうり
|
セスナ150J JA3499 3499
|
c/n15070564 |
1970/01/09 |
JA3499登録 日本リース 定置場調布 |
1977/03/02 |
日本フライングサービス 定置場調布 |
|
日本航空学園教材機 定置場日本航空学園 |
1982/12/24 |
抹消登録 |
|
日本航空学園教材 |
手前の機体 撮影2003/05/22 にがうり
|
× セスナT207 JA3543 3543
|
c/n20700175 |
1970/07/17 |
JA3543登録 北海道航空 定置場札幌飛行場 |
1986/04/01 |
野崎産業、多賀富郎を経由 |
1989/06/22 |
日本航空学園教材機 定置場日本航空学園 |
|
用途廃止 日本航空学園教材 |
2005/11/04 |
抹消登録 |
2005/10/21 |
リトアニアへ売却 |
手前の機体 撮影2003/05/22 にがうり
TOP
|
パイパーPA-18-135 JA3288 3288
|
c/n18-2960 USAF53-4860 払い下げ |
1966/02/24 |
JA3288登録 日本赤十字 定置場竜ヶ崎飛行場 |
1973/01/22 |
静岡県航空協会 定置場三保場外離着陸場→富士川滑空場 |
1988/01/03 |
富士川滑空場で事故 大破 |
2016/01/19 |
抹消登録 |
撮影1983/10/10 MABERIC 整備実習を兼ねての飛来か?
|
× ソカタMS893A ラリー コモドール JA3983 3983
|
c/n11423 |
1986/09/08 |
JA3983登録 日本航空学園 定置場日本航空学園 |
2005/10/21 |
リトアニアへ売却 |
2005/11/04 |
抹消登録 |
撮影1991/01/18 日本航空学園第8格納庫 提供ジャネット
撮影1993/10/23 学園祭でグライダー曳行 geta-o
|
ヴァレンティン・タイフーン17EII JA2439 2439
|
c/n1125 |
1989/04/14 |
JA2439登録 兼松江商ほか 定置場双葉場外離着陸場 |
1989/06/27 |
JA3109登録 横浜訓盲学院 定置場藤沢飛行場 |
1969/02/08 |
今橋一成 定置場日本航空学園 |
2002/03/11 |
オーバーラン事故 |
2002/04/12 |
抹消登録 |
撮影1991/01/18 日本航空学園第8格納庫 提供ジャネット
|
ピッツS-2 N9179 N9179
撮影2003/10/11 廣谷孝文
|