A3923-1 山梨県南巨摩郡身延町
(旧中富町)
某氏宅
Minobu Tawn, Yamanashi Prefecture
|
南巨摩郡身延町の展示保存機
 |
T-6G 72-0131 |
 |
T-33A 81-5346 |
 |
F-86 |
 |
F-104J 46-8594 |
 |
更 KV-107UA-4 |
 |
T-2B 79-5146 |
 |
OH-6J 31053 |
2017年
バートルの組み立ては完成している模様です。その他は著変無しでした。(2017/08/11 HAWK)
2016年
一年経ってバートルがどうなってるかなと思い、行って
きました。今年も驚きました。わずか一年でここまで修復が進んでいるとは。 T-2の置き場所がバートルの近くに変わっています。地上に降ろされたT-33は、主翼の付け根に
ひどい損傷があります。T-6は著変なしです。
撮影2016/08/13 HAWK
.JPG)
|
2015年
昨年度肝を抜かれたこのバートルですが一年経ってどうなってるかなと思い、行ってみました。今年も驚きました。僅か一年でここまで修復が進んでいるとは!
また地上に降ろされたT-33ですがどうも主翼の付け根に酷い損傷が有る様ですね。またT-2の置き場所がバートルの近くに変わっています。T-6は著変有りません。もう少し近い場所ならもっと頻繁に観察に行くんですけどねえ・・・・・
川崎バートルKV-107UAを修復中 撮影2015/08/13 HAWK
.JPG)
日替わりメモ2015/08/18
〇 KV-107が加わり、T-33Aが地上に降りた
マルヨンがこんな山奥の鉄筋コンクリート家屋の屋上に展示されているとはと驚き、3年前には横浜市のAVIONにあったテキサンが出現して更に驚き、今年は、陸上自衛隊のバートルが出現して腰を抜かさんばかりです。この大型ヘリコプターを個人が収集しているのは、ヒコーキ雲が知る限り日本で初めてです。
見たところほとんどの可動部を取り外され、文字も塗りつぶしてあるので、銘板など機歴が分かるものも剥ぎ取られているものと思われます。陸自の処分時にここまで徹底してやられていたとすれば、余計な手間をかけおってと腹立たしくもなりますが、いずれにしても修復作業は大変なことと察します。
HAWKさんは、どうせ著変はないだろうとたかをくくって身延へ行ったらしいですが、もうひとつT-33Aが円柱の上から降ろされているのにもびっくりしました。
脚下げ状態で空にあったのをそのまま着陸させてとという格好ですが、胴体と主翼の下に角材やドラム缶を置いて浮かせてあるので、何か手を加えていくのかもしれません。
いずれにしても、日本の個人でF-104J、T-6G、T-33A、OH-6J、KV-107UAなど自衛隊機をここまで集め展示している例としては、ダントツの一位であります。 航空文化賞ものです。しかし、公的機関は相手にしてくれないでしょうから、インターネット航空雑誌ヒコーキ雲が顕彰の意を込めてバートルの写真を表紙絵に
。
|
|
KV-107
更 ◎ 川崎バートルKV-107UA-4 元陸上自衛隊機51803など
・ 胴体は、茨城県フラワーパークにあった陸自沖縄型KV-107UA-4 51803である
・ 大型スポンソンも51803のものと推定される (空自のは先端がつや消し黒)
・ エンジンカバーは、正面が陸自のもの、赤白の部分が空自のものである。フラワーパークから処分された後でエンジンカバーが壊れてしまったので、赤白の空自型を調達してきて取り付けた? それとも見栄えの観点か? |
新 2017年 組立完成
撮影2017/08/11 HAWK
.JPG)
.JPG)
.JPG)
2016年
撮影2016/08/13 HAWK
.JPG)
.JPG)
大型スポンソン
.JPG)
2015年
撮影2015/08/13 HAWK
.JPG)
.JPG)
.JPG) .JPG)
.JPG) .JPG)
.JPG)
|
◎ T-33A 81-5364
T-33A
ロッキードT-33A 81-5364の経歴
1958/07/26 |
c/n1164 US56-6911 航空自衛隊に引渡 |
1994/06/21 |
総隊飛行隊で用途廃止 |
|
当所に展示 |
2016年 左翼付け根に損傷
撮影2016/08/13 HAWK
.JPG)
.JPG)
2015年 地上に降ろされた
撮影2015/08/13 HAWK
.JPG)
.JPG)
2012年まで
撮影2012/02 関口

撮影2009/08/20 MAVERIC 塗装作業中


撮影2008/08/15 HAWK
 
撮影2002/01/02 こんどる
 |
◎ ノースアメリカンT-6G 72-0131
T-6G
72-0131の経歴
1957/08/16 |
c/n182-4 航空自衛隊に引渡
US51-14317 |
1965/05/01 |
用途廃止 |
|
甲府市舞鶴城公園に展示 |
1997年頃 |
入間基地へ返還 |
1999年頃 |
OLD
CAR CENTERが引き取り展示 |
2004/10 |
AVIONが引き取り展示 |
2012/02現在 |
山梨県身延町に展示 |
2016年
撮影2016/08/13 HAWK
.JPG)
2015年
撮影2015/08/13 HAWK
.JPG)
撮影2012/02 関口

|
◎ F-104J 46-8594F-104J
ロッキードF-104J 46-8594の経歴
1964/07/30 |
c/n3094 航空自衛隊に引渡 |
1981/04/30 |
第204飛行隊で用途廃止 |
|
当所に展示 |
撮影2012/02 関口

撮影2009/08/20 MAVERIC
 

尾翼などはボルトとナットが出ており、外板にも補修の後や、機首にはU字の金具が取り付けてあります。
撮影2008/08/15 HAWK

 
撮影2002/01/02 こんどる
 |
◎ T-2B 79-5146T-2B
三菱T-2後期型 79-5146の経歴
1977/07/20 |
c/n046 航空自衛隊に引渡 |
1997/07/22 |
撮影 築城基地 第8航空団第6飛行隊所属 MAVERIC
 |
1998/07/26 |
撮影 松島基地 第4航空団第22飛行隊所属 MAVERIC
 |
1999/03/29 |
用途廃止 |
|
▼東京都練馬区南大泉6丁目空地に放置 (JMAS2006より) |
|
前部胴体を当所に
保管(展示?) |
2016年
撮影2016/08/13 HAWK
.JPG)
2012年
撮影2012/02 関口

2009年
撮影2009/08/20 MAVERIC

撮影2008/08/15 HAWK


撮影2002/01/02 こんどる

|
◎ OH-6J 31053OH-6J
川崎ヒューズOH-6J 31053の経歴
1974/01/31 |
c/n6356 陸上自衛隊に引渡 |
1988/07/18 |
航空学校宇都宮分校で用途廃止 |
|
北宇都宮駐屯地に展示(下郷資料) |
|
当所に展示 |
撮影2009/08/20 MAVERIC
 
撮影2008/08/15 HAWK
 
撮影2002/01/02 こんどる

|
◎ F-86の主翼と思われるF-86
撮影2008/08/15 HAWK
 
|