百里基地で公開された機上集塵機です。
サイズなどが掲示されていましたので写真でそのまま紹介します。
撮影2009/09/09 百里基地 酒井収

撮影2009/09/09 酒井収 T-4機体への搭載状態

撮影2010/07/25 酒井収 側面写真

撮影2010/07/25 酒井収 側面拡大写真 カウンタは流量積算計

撮影2010/07/25 酒井収 フィルタ収納部は5個のフックで固定されるようになっています。

撮影2010/07/25 酒井収 吸入口に電動空気弁があります。

撮影2010/07/25 酒井収 集塵フィルター 下側が吸入側です。

撮影2010/07/25 酒井収 集塵機尾部 空気の通り抜け穴が開いています。

内部構造は下記のとおりです。 (防衛省資料より)

航空自衛隊公式ホームページに 『高空における放射能塵の調査研究 - 防衛省・自衛隊』 というものが紹介されています。 リンク
現在は大気中に含まれている放射性希ガス キセノンの捕集も行っていると書かれています。