三菱F-1戦闘機
以降の迷彩のためのテストでした。
当時は現役の稼働機に塗装しての比較検証が難しく、用途廃止済みの機体に塗装したと推測します。迷彩研究の結果は、後日F-1
・
RF-4E
・
C-1の迷彩に生かされたそうです。
三菱F-1の塗装は、上面が濃いグリーン▪薄いグリーン▪薄い茶色(タン)▪下面が薄いグレー(T-2の全面塗装と同じ色)の計4色ですが、薄い茶色の部分が上空から目立つので戦技競技会で濃いブルーグレーに塗装したと機体もありました。
航空ジャーナル1977年5月号

F-1量産1号機 撮影1977/02/25 岐阜基地 故藤田勝啓さん
