安田潤平さんのアルバムから
丹羽八十
NAHS/ Nagoya Aviation Historical Society
「小牧基地と岐阜基地」を守備範囲とし、岐阜市在住だった飛行機好きの少年、安田潤平さんは、見上げた空で見つけた機影の日付、場所、機種、飛行方向をメモ帳へ記録し始めたのは1954年7月4日(日)。 貴重だったカメラを持つ様になり、同僚と自転車で米空軍小牧基地外周へ行き、シャッターを切った。基地公開日にも出かけた。
創設間もない「航空自衛隊岐阜基地」へも学生服姿で見学に出かけ、初期の自衛隊機をカメラに収めていた。
その潤平少年の愛読書「航空情報」のMail Box欄は2〜3ページもあり、日本各地の基地、飛行場の情報が溢れていた。 潤平君も熱心な投稿者でせっせと岐阜基地、小牧基地の見聞結果を届けていた。
後年、「小牧基地/名古屋空港」の歴史に興味を持った筆者が「古本屋巡り」を続け買い集めた「航空情報」のバックナンバーから見つけ出した潤平さんの投稿記事は大変参考になった。
と同時に投稿者住所記載もあり、思い切って彼宛の手紙をしたためた。
既に半世紀近くにもなっていたが、運よく彼からの返信があった。当地での「飛行機好き」が集う機会を2回/年主催していたのを機会に会場の「かがみがはら博物館」でお会いする事になった。
60歳を超えておられたが、飛行機への熱情は冷めやらず大いに話が進んだ。
これを機会に彼から「断捨離」の意味を込め、多数の「アルバム」と「目撃記録簿」の提供を受けた。
その中には全国各地の読者との「文通」で交換したり、譲り受けた貴重な写真もいくつか出て来た。
その1例として「厚木基地へ着陸するU-2」が写っていた。これは後に東京在住の松崎豊一先輩の労を経て、「来日間もない頃に厚木基地へ着陸するU-2A(NACA 173)」のキャプションを付け、AGC 赤塚薫氏発行の「CHECKER TAIL 4、在日アメリカ海軍機写真集」として周知されることに至った。
他方、潤平さんの「目撃記録簿」の全部は筆者作成年表へ全てを収録し、貴重なデータベースが出来上がった。 その中の一つに1956年1月17日(火)に笠松上空を飛行するB-36Dの目撃記録が有った。
因みに日本国内では1953年に92BWのB-36Dが横田へ飛来した時の写真が航空ファン別冊「アメリカ軍用機・空軍編」に掲載されている。他には1957年3月4日〜6日にかけて中里茂雄氏撮影、関東でB-36の写真がやはり「航空写真集 私のアルバムから(上)」として赤塚薫編集AGCアートに掲載されている。 だが、潤平さんの目撃が本当だったのか半信半疑だった。
でもそれを裏付ける証人が見つかった。1958年まで小牧基地に駐留していた米空軍配下で働いていた日本人に巡り合えた。
きっかけは当時配属されていた米兵達が名古屋を再訪しに来た時、日本人従業員だった人達との交流会が名古屋キャッスルホテルで開かれる新聞報道を見て、会場に駆けつけてみた。
その時の米人代表とも会話し、後日同行会誌も入手出来た。
下の画像は彼らの会誌である。
その中の一人、佐藤緑氏との会話で「日付は忘れたが確かにB-36Dが小牧へ着陸し誘導路を経て再び離陸して行くのを観た。」と証言してくれた。
ところで託されたアルバム数冊のおびただしい白黒写真が手元に残った。当方も退職後15年以上を経ていてこのまま埋もれさせるには忍びなく、かがみがはら博物館勤務経験もある青木典夫さんに保存を託した。
この中からいくつかを並べ、記録にとどめ周知させてもらう。
但し、前述の通り自撮写真の他、各地の飛行機ファンとの交換写真と思える画像も含まれている。著作権に抵触するかは別として一つの時代の記録として扱ってみた。
大きく分けて撮影した「場所別」、「機体の所属別」に分類した。また撮影日については極力既出版物やアクセス可能なインターネットHP等から推察、判断した。
安田潤平氏撮影
岐阜市内
1958年5月3日
JGSDF JG4007, c/n 55-1115
航空自衛隊 岐阜基地 公開時写真
1965年12月5日
T-33A, 81-5396 C-46D, 51-1103
復元ゼロ戦、
他にT-33A, 51-5632, F-86F 62-7458, P2V-7 4639 YS-11 JA8611 MU-2A JA8620 SAAB TX-7101が展示された。
1967年5月28日
B-57E-MA, 55-4279 用廃-86Dの列線
F-86D/04-8173, F-104J/36-8515, T-33A/51-5648, YS-11/62-1153, C-46D/71-1131, T-6G/72-0177, F-86F/82-7796, S2F-1/4131, P2V-74607,UF-2/9052, MU-2A, B, XiG-i/ TX-7101, 飛燕、ゼロ戦, B-57E… 用廃F-86Ds
出所不明の画像
この画像はKHI、川崎重工の岐阜工場構内と思われ、機体はF-84G-31-RE/52-3223であり、KHIがIRANを請け負っていた時代と推測
米空軍 小牧基地
1955年4月29日
画質は良くないが、F-84Gの16機編隊飛行や滑走路延長前のR/W16への着陸の低さとラストチャンスエリアでのピン抜き中のF-94Cが確認できる。他にRF-86F,やSA-16も写していた。
1956年5月19日 … 三軍記念日の公開日
この当時、小牧基地の主力39FIS/35FIWのF-86Dだった。9FBS/F-84G-20-RE/51-1250の背景には平成まで残っていたベースオペレーションが写っている。
1957年5月18日 … 三軍記念日の公開日
格納庫にELEV 46FTと記してあり、RJNNであることが判る。
いずれも39FISの所属、フライトも見せてくれるサービスぶりだった。
F-86D-45-NA, 52-3962/c/n 190-365,
F-86D-50-NA, 52-4251, c/n 190-654.
米海軍のVP-22/P2V-5F/131512/QA12/c/n 526-5397も展示された。
1957年9月22日 … 初の名古屋空港祭 開催
初代空港ビルには大勢の観客、全日空のDH114-1BJA6152駐機中。画像手前には空港と旧米軍基地を仕切る門扉のレールが見られる。
C-47, 42-2933,c/n 9795. H-21B-PH, 51-15860. PA-20, JA3011, c/n 20-793
1958年6月15日 … 米軍から岐阜基地返還された。
1958年9月15日 … 米軍から小牧基地返還された。
1959年4月26日 … 伝説の「防衛博」協賛エアショー
T-1A, 95-5803, c/n JT-3. H-13E, 30003, c/n1004 . L-21, 12047, c/n 18-2953
(左)VF-114/ USN, F3H-2N , 136976 / NH404.
(中) VF-111/ USN, F11F-1, 141858t/NH109.
(右) VFP-61, Det.E/CVG-11/1CVA-19/USN, F9F-8P, 144414/PP973
この他米空軍輸送機群の地上展示やRF-101C, F-100Dによる飛行展示画像もある。
1962年10月21日 … 「名古屋空港祭」
F-86D, F-104Jの編隊飛行や全日空の定期便DC-3の発着、JALのDC-8招待飛行、YS-11初号機の展示等多彩だった。
1963年10月20日 … 「名古屋空港祭」
この公開日は萩原式H-23C, JA2052の飛行を試みていた。
撮影日不明 … 「名古屋空港での撮影画像」
Westland WS-51 Dragonfly Mk.1A
JA7025, c/n WAH139
浜松基地、撮影日、撮影者不明 … 基地公開時の撮影と推測
(左)40FIS, F-102A-45-CO, 55-3380.
(中)VMFA314, 139179, c/n 11253.
(右) 80TFS, F-100D-20-NA, 55-3575, c/n 223-257
F-86F Blue
Impulseが見受けられる。 一般公開では無い様子が見受けられる.
AD-5, 134205 (補足)左下拡大
撮影時期不明ながらH-19Cテールレジから同機は1968.5.10に墜落している。
他に南基地内でT-34Aの#308, #309 ,#370, #380,#433の画像がある。
静浜基地、撮影日、撮影者不明 … 1964.6.17以前撮影と推測
T-6G, 72-0161, c/n 182-320. T-6G, 72-0170, c/n 182-113
岩国基地、撮影日、撮影者不明 … 1959.6.16.以前の撮影と推測
VQ-1, P4M-1Q, 122209/PR9 P4M-1Q 機番不明 VQ-1, A3D-2Q 機番不明
(左)VAP-61, AJ-2P, 128054, c/n 75-12.
(中)VMCJ-3, F9F-8P, Bu No. ?/TN4.
(右)HU-1. HUP-2,128582/UP22
厚木基地、撮影日、撮影者不明 …
巻頭に紹介したU-2A(NACA 173)
誰から受け取ったのかは聞けずじまい。
(左)VMF(AW)-513, F3D-2, 127064, c/n 7513.
(中) JRB-4, 66474.
(右) VU-5, FJ-3, 136051/UE5
(左)H&MS-11, R$D-6, 50772.
(中)TV-2, 131825, ex. T-33A-1-LO.
(右)A-1H, 137533, c/n 10609
小宮 宏 提供1958.5.18撮影
(左)VAH-4, A3D-2,138970/ZB7.
(中)VA-153, A-4C, 142156/NL303.
(右)VF-154, F8U-1, 143802/NL402.
(左)VFP-63, F9F-8P, 144389.
(中)CVW-19, F3H-2, 145232/NM301.
(右)VMFA-531, F4D-1, EC1
立川基地、撮影日、撮影者不明 …
(左)C-124A-DL, ,51-0136, c/n 4270.
(中)C-130A-LM, 55-0025, c/n 182-3052
(右) Tachikawa Air Fright Terminal
館山基地、撮影日、撮影者不明 …
本当に館山基地?との印象なれど確かめようもない。機体はTBM-3S2と推測する。
入間基地(ex. Johnson AB)、撮影日、撮影者不明 …
(左)B-57A-MA, 52-1448
(中)1960.5.21. CVW-9,, F3H-2, 143452/NG203
(右) 1966.11.3.第1回国際再航空宇宙博へ安田潤平氏も見学され、多くの展示機を撮影された。
羽田空港 … 1958.3.31.安田潤平氏撮影
JL/JAL DC-4, JA6008, c/n 42927. Northwest Airlines, DC-7C, N294, c/n 45464.
1953.9.20. 羽田航空ページェント時撮影画像 … 撮影者不明
B滑走路を解放し、米軍機から日本国籍機が多数展示された。
当時の航空雑誌によれば5〜7万人が見物したとある。
1956.5.19.三軍記念日にも羽田で公開された。この2回の撮影画像が混在している。
WS-51Mk.1A, 8832 NSF, 213740
月島飛行場、撮影者不明 … 1954.9.27.撮影と推測
東洋航空工業TT10,JA3049 立飛R-53, JA3070
奈良市 あやめヶ池、撮影者不明 … 1956.3.20〜5.27.撮影と推測
名古屋市 松坂屋本店、撮影者 安田潤平
… 1964.11.24〜30.撮影と推測
Mitsubishi A6M5, 43-188, c/n 4685
板付基地(現 福岡空港)、撮影者、 不 明
4FIS, F-86D-50-NA, 52-4024, c/n 190-787. 45TRS, RF-84F-10-RE, 51-1934.
45TRS, RF-84F-15-RE, 51-1944.. 15TRS, RF-84F-30RE, 52-7410.
15TRS, RF-84F-30RE, 52-7412/真鍋和久氏撮影?. 15TRS, RF-84F-30RE, 52-7428.
T-33A-1-LO, 51-8719, c/n 6403. T-33A-1-LO, 51-16991, c/n7110.
68FIS, F-86D-45-NA, 52-4036, c/n 190-439.. 68FIS, F-86D-45-NA, 52-4098, c/n 190-501
RF-86F-30-NA, 52-4377, c/n 191-73. F-86F25-NH, 52-5410, c/n 193-139.
8TFW, F-100D-15-NA, 54-2286, c/n 223-166. Formation take off of the 8TFW F-100Dsf
8TFW, F-100F-10-NA, 56-3802, c/n 243-178. RF-101C-60-MC, 56-0054.
当時の板付基地での撮影環境が如何に恵まれていたかを思い知る画像に見ってしまう。
他にも多くの取り上げたい機体、画像が含まれているが紙面の都合上割愛した。撮影者並びに潤平さんの保存に敬服する。
神奈川県、米海軍追浜基地、撮影者不明 … 1959年以前撮影と推測
(左)HMH-363/USMC, H-34, YZ83.
(中)HMR-163/USMC, CH-19E, 130216. USMC,
(右) H-19C, HS-3 … ?
神戸市、神戸港、撮影者不明 …
(左)CVS-38, USS Shangri-La.
(中)USS Bennington, CVA-20.
(右)VP-48, P5M/SF11.
安田潤平さんのアルバムからカテゴリー別に拾ってみると…
JA registration、撮影者不明
JASDF、撮影者 安田潤平明
下の画像は潤平さんが「航空情報」のコンテストで入賞した時のもの。
どんな機材でどんなフィルムで写したのだろうか?
JGSDF、撮影者 安田潤平
JMSDF、撮影者 安田潤平
Royal NAVY、撮影者 不明
U.S, NAVY、撮影者、撮影場所 不明
USMC、撮影者、撮影場所 不明
海外航空会社、撮影者、 不明
まとめ
故人が永年かかって収蔵してきた自撮写真の他、その当時では各地へ遠征出来ない生活環境の中、同じ趣味人として通じ合わせる手段は文通と航空雑誌の読者投書欄しかなかった時代、そこには現在では動態で観る事は叶わず、歴史書に位置付けられてきている航空雑誌の別冊本でしか目にすることができない数々を大切に保存し続けて来たアルバムだけがとり残されていった。
デジタル写真機全盛の今では過去の遺物として価値が認められそうにないかもしれない。
あえて今回、潤平さんの熱い想いが同時期を生きて来た若輩がこのような形にして残しておく作業に意義を感じ、労を惜しまず作業を進めた。 この一文が周知の目にとまり、一コマでも氏素性が判れば喜びを覚える。
引用文献
UNITED STATES AIR FORCE SERIALS 1946 TO 1977/ A Merseyside Aviation Society Publication.
UNITED STATES NAVY SERIALS 1946 TO 1976/ A Merseyside Aviation Society Publication.
TIMELESS BLUE U.S. Forces JAPAN/ IN THE EARLY DAYS.
& ソニーマガジンズ
CHECKERS TAIL 1 to 5. AGC
航空写真集 私のアルバムから(上) AGC
AIRWAR OVER KOREA 朝鮮戦争航空戦 航空ファンIllustrated N.27 (株)文林堂
U.S.AIR FORCE AIRCRAFT 1945 – 1986 航空ファンIllustrated N.32 (株)文林堂
U.S.NAVY & ARMY AIRCRAFT 1945 – 1987 航空ファンIllustrated N.35 (株)文林堂
在日米軍・航空編 航空ファンIllustrated N.41 (株)文林堂
在日アメリカ空軍機写真集 1946 – 1969 私のアルバムから AGC
新 飛翔 名古屋空港の半世紀 名古屋空港ビルディング株式会社
DC-1,2,3 The First Seventy Years Jennifer Gradidge 1 -2 Air-Britain
Nagoya Aviation Historical Society Database by Yaso NIWA
インターネット アクセスHPbr>
GO NAVY
ヒコーキ雲
& GETA-O
他 多数
2022年10月31日
丹羽八十
NAHS/ Nagoya Aviation Historical Society
編集掲載日 : 2022年11月13日
WEB編集 : イガテック
禁無断転載