A1223-41 北海道千歳市 陸上自衛隊東千歳駐屯地
HigashiChitose Army Camp, Chitose City, HOKKAIDO
|
陸上自衛隊東千歳駐屯地の展示保存機
|
更× OH-6D 31276 |
 |
更× OH-6J 31111 |
 |
◎ KV-107 51707 |
 |
× T-6G 52-0078 |
 |
× T-34A 60501 |
 |
× OH-6J 31037 |
|
更✕ 川崎ヒューズOH-6D 31276
1994/06 |
c/n6588 陸上自衛隊に引渡 |
|
第1対戦車ヘリコプター隊で用途廃止 |
2019現在 |
東千歳駐屯地司令部側展示場に展示 |
2023~2024の間 |
更 撤去 |
新 撮影2023/05/21 TRON 撤去後

新 撮影2023/05/21 TRON

撮影2019/05/26 TRON
.jpg)
.jpg)
.jpg)
|
更✕ 川崎ヒューズOH-6J 31111 OH6-1OH6-1
1978/01/23 |
c/n6415 陸上自衛隊に引渡 |
1996/11/28 |
第5飛行隊で用途廃止 |
|
東千歳駐屯地に展示 |
2023~2024の間 |
更 撤去 |
新 撮影2024/05/26 TRON 撤去後

新 撮影2023/05/21 TRON

2018年
撮影2018/05/27 TRON

2014年
撮影2014/05/25 CTSsuga

2011年
撮影2011/10/09 TRON

2004年
撮影2004/5/23 CJ

31111号機の右側の画像,マーキングから、帯広の元第5飛行隊の所属機だったことが分かります。
2003年
撮影2003/05/25 TRON

TOP
|
× ビーチクラフトT-34A 60501 T34
1954/10/28 |
c/nKD-2 富士重工業におけるノックダウン生産第2号機
航空自衛隊に引渡 41-0312 |
1964/05/11 |
陸上自衛隊へ所管替え 60501 陸自1号機 |
1975/02/17 |
北部方面飛行隊で用途廃止 |
|
東千歳駐屯地に展示 |
2017現在 |
撤去 |
2017年
撮影2017/06/30 TRON

2016年
撮影2016/04/30 TRON

.JPG)
2014年
撮影2014/05/25 CTSsuga

2011年
撮影2011/10/09 TRON

2008年
撮影2008/05/25 TRON

2006年
撮影2006/05/28 TRON

2003年
撮影2003/05/25 出展:TRON

1980年
撮影1980/05 ELINT人

|
× ノースアメリカンT-6G 52-0078 T6
1955/08/19 |
c/n182-784 US51-15097 航空自衛隊に引渡 |
1965/05/01 |
用途廃止 |
|
東千歳駐屯地に展示 |
2017現在 |
撤去 |
2017年
撮影2017/06/30 TRON

2014年
撮影2014/05/25 CTSsuga
.JPG)

2011年
撮影2011/10/09 TRON

2008年
撮影2008/05/25 TRON

2006年
危険表示が付けられた 撮影2006/05/28 TRON

2005年
左翼が折れる 撮影2005/09/26 守屋憲治

第7師団史料館の館長さんのお話では、左翼が胴体から1メートルほどのところで折れていて、支柱がないと先端が地面につくということです。
2003年
撮影2003/05/25 TRON

1987年
撮影1987/08/12 出展:ELINT人

|
× 川崎バートルKV-107 51707
KV107
1967/05/27 |
c/n4021 51707 陸上自衛隊に引渡 |
1991/12/07 |
第1ヘリコプター隊で用途廃止 |
2010現在 |
東千歳駐屯地 訓練機又は放置か |
2018年
撮影2018/05/27
TRON

2017年
撮影2017/06/30 TRON

2011年
撮影2011/10/09 TRON


2010年
連山滑走路の向こう 機番不明 撮影2010/05/30 TRON

|
× 川崎ヒューズOH-6J 31037 OH6-2
× OH-6J 31037の経歴
1972/03/28 |
c/n6328 陸上自衛隊に引渡 |
1988/07/18 |
第5飛行隊で用途廃止 |
|
東千歳駐屯地に展示 |
2004頃 |
撤去 |
撮影2003/05/25 TRON

|