HOME・SITEMAP 日替わりメモ 茨城県目次 伝説の時代から現代まで航空史抜き書き   TOP

 

航空歴史館 いしぶみ

  

A3056-1 茨城県稲敷郡美浦村 大山 鹿島海軍航空隊跡
       Ultra Light Plane Base, The Old Kashima Imperial Navy, Miura-Mura,Ibaraki Prefecture  

                        
◎  ウルトラライトプレーン基地 元海軍航空隊跡鹿島

 茨城県稲敷郡美浦村大山の霞ヶ浦湖畔に水上ウルトラライトプレーンを見学してきました。
 東側スリップのSPCと書いてある格納庫は所有者が変わっており、15年前ごろからライトプレーンの格納庫になっています。

撮影2015/03/15 イガテック



水上ウルトラライトプレーン 




◎  いしぶみ 鹿島海軍航空隊跡 

 鹿島海軍航空隊の記念碑と旧燃料庫とされているものです。倉庫は現在は農協が使用しているようで、倉庫の横に記念碑が設置されています。

撮影2010/12/30  れすお


 
 旧カタパルトの円柱部分は撤去されており、円柱形状にアンカーボルトのみ残されていますが、危険防止のためか土嚢で覆われています。桟橋は一見して老朽化が進んでいて、何時崩れてもおかしく無いような雰囲気であり、立ち入り禁止です。

カタパル跡と桟橋
 
カタパルト跡                                   南側スリップ
 
東側スリップ                                  燃料庫
 

 東側スリップに有る「有本産業」所有と思われるSPC格納庫ですが、現在でも水上機が格納されているかどうかは不明です。「霞ヶ浦バス釣り大会」の注意事項には下記の注意事項が有りましたが・・・・・。
 「SPC格納庫前は土日祭日は水上機の昇降に使用するので終日駐車禁止とする」

水上機格納庫


参考 撮影1981/06/07 霞ヶ浦 海軍鹿島航空隊跡のスリップ geta-o  (バッカニアについてはSUIRIKU参照)