HOME・SITEMAP 日替わりメモ 航空宇宙ショー目次    top

 
航空歴史館
 
各務原市 岐阜基地 1983 第7回国際航空宇宙ショー 7th Japan Interenational Aerospace Show


YU 入場券

Oct 29〜Nov 06 1983, Japan Air Force Gifu Air Base

入場券 公式ガイドブック   Ticket  Official Guide Book
1  初公開の短距離着陸実験機飛鳥 STOL Asuka
  民間の中小型機とヘリコプター  Civil
  自衛隊機 Japan Air Self-Defense Force
  米軍用機  United States Force
各社ブースから Pavilion
phot. Nov.23(Holiday) SU かつお
phot. Nov.05(Sat)   YU 横川裕一
phot. Nov.23(Holiday) TR TR
phot. Nov.23(Holiday) NE  ダンブリ
phot. Nov.23(Holiday) ET ET

 

公式ガイドブック SU 




 


1
 初公開の短距離着陸実験機飛鳥   1

YU 個人的には、「飛鳥」を見たのが印象に残っています。
National Aerospace Laboratory of Japan STOL Asuka

TR 

NE  カバーが掛けられているのはFJR710エンジンが間に合わなかったため

ET


2 民間 中小型機とヘリコプター   2M

YU Mitsubishi MU-300 Diamond 1   N335DM

NE


NE  Dassault Breguet Falkon10 JA8463  SONY Finance Interenational  

ET Cessna 402B JA5245  国際企業(鹿児島)


ET Moony M20E JA3702


ET Cessna R182 JA3923   野崎産業


ET Fuji FA-200


ET Intreprinderea de Construcţii Aeronautice Braşov JA2283 日本航空学園


ET






TR
 Kawasaki Hughas 369D JA9189

ET


ET
Kawasaki/MBB BK117 JA9586

NE



TR  Sicorsky S-76A JA9598 東急電鉄


ET Enstrom F28F JA7681



YU  ブルーインパルスの飛行停止期間中は新妻さんが大活躍でした。5月に立川でお会いして、ここでも再会することができました。
Mr.Nizuma with Pitts S-2 JA3753       
O1-02参照

TOP


3 自衛隊機   3

TR  Mcdonnell Douglas F-15J 32-8823 Japan Air Force


TR  Mcdonnell F-4EJ 97-8425 Japan Air Force 301Sq


ET Lockheed F-104J 36-8560 Japan Air Force



TR Mitsubishi T-2 59-5106 Japan Air Force APW

YU 




YU
 F-15がまだ新機種で、F-104もまだ飛んでくれましたが、基地の片隅には用途廃止機が並んでいました。私が飛んでいるマルヨンを見たのは、この時が最後でした。


YU Lockheed F-104J 36-8560 Japan Air Force        Kawasaki C-1


YU F-104Js to which usage is abolished (第2補給処の用途廃止機置き場)



YU Fuji T-1B 05-5810  Japan Air Force APW


YU Fuji T-3 81-5502 Japan Air Force   現知覧平和特攻会館


YU Lockheed T-33A 61-5213 Japan Air Force APW

TR 


TR  Sinmeiwa US-1 9077 Japan Navy




YU
 Blue Immpuls Mitsubishi T-2 19-5172 

TR 

YU 最後は、前年の浜松事故後約1年 ぶりに、ブルーがフライバイしたのが嬉しかったです。7機によるビッグアロー、リーダーズベネフット、ミラミッドなど新しいフォイーメーションを披露してくれました。復活への一歩を喜びました。
Blue Immpuls Mitsubishi T-2




TR 



 

SU C−1のローパスです。この日15:00発で所属基地へ帰投離陸するというので、「明治村」見物予定を変更して待ちました。制服が14〜5人載って離陸。写真のような大型機の超ローパスを3回?繰り返しましたが、この急上昇・急旋回の迫力ははまさにC−1の面目躍如の光景でした。強く印象に残っています。






TOP


4 米軍機   4

YU A-37も、初めてここで見ました。
Cessna OA-37B USAF 51FTW 19TASS OS

YU  Lockheed Martin F-16 WP   USAF


ET LTV A-7 156913  US NAVY  NG-413

                                        

NE

YU 


YU
  Fairchild A-10 USAF 51TFW 25TFS OS

ET

TR

TOP


5 各社ブースから  ブース

NE  川崎重工業  Kawasaki XT-4


SU
 エアバス インダストリー


SU 全日空 ボーイング767就航キャンペーン


SU ソニートレーディング  ファルコン100などの売込み


日替わりメモ2011/05/02から

○ 1983 第7回国際航空宇宙ショー(岐阜)

 航空宇宙工業会発行の国際航空宇宙ショー50年史に次のような記述があります。

 1979年10月に開催された第6回国際航空宇宙ショーは惨憺たる結果に終わった。海外からは新たにルーマニアから1社が加わったことによって参加国が増えたことになったが、前回のF-X商戦のように目玉がなく、しかも期間中に晴れた日はたった1日で、連日雨または曇りという不運もあって、入場者数も26万8,400人という苦しい数字が発表されたが、ショー・ガイドや弁当をはじめ、押しかける入場者を見込んで出店した土産店、飲食料販売店などは揃って大きな損失を出してしまった。

 フライト・デモンストレーションを伴う最後の国際航空宇宙ショーとなった第7回ショーは1983年10月29日から航空自衛隊岐阜基地で開催されたが、このショーでは海外からの参加機も少なく、いよいよ寂しいものになった。

 なるほど、第7回の岐阜会場の写真を頂いてみると、軍用機ばかり目立っていて、空自の岐阜航空祭と変わりがありません。軍民の新鋭機が乱舞する華やかさや、目の色を変えての商談という雰囲気がない航空ショーでは、関係者の熱意が冷めてしまうのは当然です。

 かくて、一般市民を相手としない専門家向けの国際航空宇宙展が幕張メッセで開かれるまで7年の空白が生まれた訳です。屋内施設で飛行演技のない航空宇宙展とは、飛行場に余裕のない日本らしいところでしたが、やはり不満が生じて、2004年のパシフィコ横浜会場からはヘリコプターなどのデモンストレーションが復活しています。

 そして、来年は、中部国際空港セントレア(及びポートメッセなごや)で30年ぶりに飛行場を活用した国際航空宇宙展が開催されます。大震災を克服し、各国の参加を得て大いに国威発揚を図ってもらいたいものと期待します。

TOP