2-1
航空自衛隊から移管し、とりあえず文字のみをペイントしたと思われる
特徴1 航空自衛隊の銀塗装
特徴2 機首にJG 050*と記入
特徴3 SI(航空学校岩沼分校)の表示を垂直尾翼に記入
特徴4 垂直尾翼のシリアルナンバーが5桁
特徴5 陸上自衛隊の文字が初期のスタイル
撮影1967/08/27 岩沼駐屯地 戸田保紀 向うに2-2スタイルの塗装機がいる

2-2
トレーニングイエロー塗装
特徴1 全体をトレーニングイエローに塗装
その他は2-1に同じ
撮影1968/08/27 岩沼駐屯地 戸田保紀

2-3
トレーニングイエロー塗装
特徴1 全体をトレーニングイエローに塗装
特徴2 機首にSI(航空学校岩沼分校)を記入 以後標準スタイルに
特徴3 垂直尾翼のシリアルナンバーがJG 4桁表示に 以後標準スタイルに
特徴4 陸上自衛隊の文字が通常型になる
特徴4 後部胴体下に5桁シリアルナンバーを表示
航空学校岩沼分校 撮影1972 仙台空港 A-330

2-4
ディグロー塗装
特徴1 ディグロー塗装
その他は2-3に同じ
航空学校宇都宮校 撮影1977/10/29 明野駐屯地 KUPANBA

北海道美幌町 撮影2006/08/13 TRON

2-5
銀塗装
特徴1 2-1の文字を2-3型に変更した
犬山ラインパーク航空博 撮影1979/09〜11 TADY
BEAR

八尾駐屯地 中部方面航空隊マーク 撮影2010/10/23 GUNDUMZAK

2-6
所沢航空発祥記念館独自の塗装
所沢航空発祥記念館 撮影2002/07/02 佐伯邦昭

この機体の木更津駐屯地保管時の塗装 撮影1980/10/10 KUPANBA
