HOME  SITEMAP 日替わりメモ 日本の初期登録航空機全集目次 グライダーの部屋  top
top

航空歴史館

日本の初期登録航空機全集 bQ

The Early Stage Airplane of the JA Numbers Graphic 

JA2001〜JA2100

 全94機中77機の写真を掲載 登載率81.9% 白文字は写真募集中 
 
登録番号 機名   登録番号 機名   登録番号

機名

  登録番号

機名

  登録番号 機名
2001 霧ヶ峰鷹7 2011 霧ヶ峰鷹7 2021 萩原H-23B-A 2031 萩原H-23B-1  2041 鷹取SH-18
2002 霧ヶ峰鷹7 2012 東大式LBS-1 2022 萩原H-23BA-2 2032  東飛DB

未登録

2003 霧ヶ峰鷹7  2013 光2-2 2023 萩原H-23BA-2 2033 萩原H-23B 2043 萩原H-23C
2004

東飛SA

2014 東飛SA-3 2024 萩原H-23B-1 2034 スカイラーク

未登録

2005 東飛SA-2 2015 霧ヶ峰トンボ54-1 2025 萩原H-23B  2035 スカイラーク  2045 萩原H-23C
2006 SM206 2016 京工式KD-1  2026 山菱SED-8 2036 萩原H-23B-2  2046 萩原H-23C-2
 2007 自由JG-31 2017 三田1  2027 霧ケ峰鷹-8-B  2037 萩原H-23C  2047 萩原H-23C
2008 CONDOL1 2018 萩原H-23A-3  2028 九帝-11 2038 三田2  2048 萩原H-23C
2009

霧ヶ峰鷹7

2019 阿蘇G 2029 Bergfalke U-55 2039 萩原H-23C 未登録
 2010

霧ケ峰鷹7

2020 東大式LBS-3 2030 萩原H-23B-2  2040 萩原H-23C 2050 萩原H-32
 
 2051 三田3    2061 萩原H-23C-2   2071 萩原H-23C-2    2081 三田3改1   2091 三田3改1
 2052 萩原H-23C-2  2062 三田3  2072 萩原H-23C-2  2082 萩原H-23C-2 2092 軽飛行機SS-2
 2053 萩原H-23C 2063 三田3 2073 Bocian-1D  2083 萩原H-23C-2  2093 三田3改1
未登録 2064 萩原H-23C-2 2074 富士 防大B-5 未登録  2094 三田3改1
2055 萩原H-23C-3 2065 萩原H-23C-2  2075 萩原H-23C-2 2085 SZ-D9bis 2095 三田3
 2056 萩原H-23C-2 2066 萩原H-23C-2  2076 三田3改1 2086 LSS01 2096 SchieicherKa6E
 2057 霧ケ峰鷹-8  2067 萩原H-23C-2 2077 萩原H-23C-2  2087 三田3改1 2097 SchieicherKa6E
2058 萩原H-23C-2 2068 萩原H-23C-2  2078 萩原H-23C-2 2088 SchieicherKa6CR 2098 SchieicherKa6E
2059 萩原H-23C-2  2069 萩原H-23C-2 未登録  2089 三田3改1 2099

三田3改1

2060 萩原H-23C-2 2070 Slingsby T51 2080 三田3改1 2090 鷹取SH-15   2100 三田3改1

 JA2000番台プライマリー滑空機全94機のうち、萩原滑空機製作所が製作した萩原Hシリーズが38機と4割を占めています。韓国向けやセコンダリーを含めると1950〜1960年代における萩原の活況ぶりが伺われます。 このページにはJA2000番台40機のうち残るは、次の9機です。(佐藤一郎さんの調査表より)

JA2047 c/n56 H-23C 同志社大学
JA2048 c/n62 H-23C 個人
JA2052 c/n63 H-23C-2 中日新聞社
JA2053 c/n64 H-23C 東北学院大学
JA2061 c/n76 H-23C-2 京都大学
JA2067 c/n81 H-23C-2 都立航空短大
JA2069 c/n84 H-23C-2 日本航空協会
JA2075 c/n87 H-23C-2 日本航空協会
 

 

JA2001 霧ヶ峰鷹7

 

  萩原木材工業製作 霧ヶ峰鷹7 c/n2 
1952/05/11 独立日本航空青少年大会(多摩川)で初公開飛行
1952/10/24 JA2001登録 日本グライダー倶楽部 日本電建号  定置場読売玉川飛行場
1953〜 藤沢飛行場で訓練に使用
1958 使用停止
2003/05/15 抹消登録 
時期不詳 日本航空協会が秩父宮記念スポーツ博物館へ寄贈
  国立科学博物館つくば収蔵庫に保管中 詳細はA3031参照

世界の航空機 1952年8月号  藤沢飛行場における滑空研修より


撮影2008 国立科学博物館つくば収蔵庫 M6A  詳細は
G11参照

撮影2010/12 東京国立博物館 空と宇宙展会場 古谷眞之助

 





 

JA2002 霧ヶ峰鷹7  002

 
  布施工業高校 霧ヶ峰鷹7 c/n1  
1953/02/05 JA登録 大阪グライダークラブ (スポンサー三ツ矢飲料) 定置場玉水滑空場
  登録未抹消 (布施工業高校)

撮影1960/09/25 大阪国際空港 Twinbeech




布施工業高校 撮影2012/06/09 中西貞夫


テレホンカード 提供 中西貞夫



TOP

 
JA2003 霧ヶ峰鷹7 003
  萩原木材工業 c/n7 
1952/10/25 JA2003登録 毎日新聞社
1954/09/23 月島飛行場で墜落
1954/01/21 抹消登録

第2回航空日中央大会 月島飛行場 曳航索がからまって墜落 撮影1954/09/23 福井正夫

TOP

 

04
JA2004  東飛SA 
  設計葉剣英・小田勇1号   東京軽飛行機製作所 c/n52-S-001 
1952/11/18 JA2004登録 毎日新聞社 定置場東京国際空港
1953/02/07 小田勇飛行士 滞空日本新記録樹立 28時間8分 
  大阪グライダークラブ
1969/03/29 抹消登録

世界の航空機 1952年10月号



高知空港 撮影1954/10 かつお

JA2005 東飛SA-2
  設計葉剣英・小田勇2号機 東京軽飛行機製作所 c/n52-S-002 
1952/12/25 JA2005登録 毎日新聞社 定置場東京国際空港
1969/03/29 抹消登録
  布施工業高校に保管 

世界の航空機1953年2月号

広島市吉島飛行場 パイロットは小田勇氏と思われる 撮影時期不明 宮野アルバム


航空情報1956年10月号

JA2006 SM206 西日本航空協会 006
  前田航研 SM式206 c/n1

右の要目は世界の航空機1957年11月号 
から

1952/10/31 JA2006登録 西日本航空協会 
定置場福岡県周船寺村
  抹消登録日等不明

世界の航空機1957年11月号 




008

JA2008 日本軽飛行機 03式 コンドル1型
  設計津野藤吉郎 製作日本軽飛行機 c/n12
1953/06/10 JA2008登録 日本軽飛行機 定置場下館市
1953/10/10 機体検査に合格
1953/10/27 宇都宮飛行場で公式試験飛行実施

世界の航空機 1954年1月号


世界の翼1955年版

TOP

 

JA2009  霧ヶ峰7   009
  東京合板化工 c/n13 
1955/08/07 JA2006登録 日本学生航空連盟
1975/03/04 抹消登録 

撮影1950年代 八尾空港 提供横川裕一


日本学生航空連盟夏季合宿訓練 霧ケ峰滑空場 世界の航空機 1954年10月号

TOP

 

JA2011 霧ヶ峰7    01
  東京合板化工 c/n718
1953/11/11 日本学生航空連盟  愛称朝日1 はと 定置場鹿児島空港
1967/09/29 福田得志  定置場鹿児島空港
1975/03/25 岩本節冶 霧ヶ峰滑空場 
  霧ヶ峰グライダーふれあい館に展示

撮影1950年代 八尾空港 提供横川裕一


霧ヶ峰グライダーふれあい館   撮影2011/07/16 TADY BEAR

TOP

1

 

JA2012 東大LBS-1 V型尾翼複座ソアラ― 012
  東京軽飛行機研究所 c/nLBS-1  
1954/03/15 JA2012登録 東京大学 定置場藤沢飛行場
1970/03/18 抹消登録

試験飛行 宇都宮飛行場 1954/03/23,24 世界の航空機 1954年5月号

TOP

 

JA2014 東飛SA3  014
  東京軽飛行機製作所 c/n54-S-003 
1954/12/22 JA2014登録 毎日新聞社 定置場藤沢飛行場
1969/03/29 抹消登録

藤沢飛行場 撮影1961/03/09 geta-o

TOP

 

JA2015 霧ケ峰トンボ54-1 015
  東京合板加工c/n1 設計本庄季郎
1954/12/22 JA2015登録 朝日新聞社 日本学生航空連盟
1956/08/23 霧ケ峰で大破
1956/10/09 抹消登録

航空情報1956年10月号

 

 

JA2016 京工式KD-1 016
  三好木工 c/nKD-1 設計倉橋周造 
1955/03/28 JA2016登録 京都大学 定置場東京都大学
  未抹消 

世界の航空機 1955年1月号

1956年版世界の翼

TOP

 

JA2017 三田1  017
  慶應義塾大学 c/n1 
1955/11/16 JA登録 三田航空クラブ 定置場東京都港区
1956/12/05 慶應義塾大学 愛称川西号(川西龍三氏記念) 定置場東京都港区
1956/12/26 藤沢飛行場で初滑空試験 
  未抹消 

KAWANISI GO 撮影1958/03 藤沢飛行場 東洋航空格納庫 戸田保紀

 

 

JA2018 萩原H-23A-3 018
  萩原木材工業 萩原H-23A3 c/n10 
1956/01/29 JA登録 読売新聞社 愛称報知号 定置場玉川讀賣飛行場
  学生航空連盟 定置場読売大利根滑空場
1970/05/28 抹消登録
  河口湖自動車博物館

撮影 玉川讀賣飛行場 HSC-M 

TOP


 

JA2019 阿蘇G  019
  田中丸グライダー製作所 阿蘇G c/n1 設計佐藤博(朝日新聞社の依頼)
1956/02/29 JA2019登録 日本学生航空連盟 定置場曽根飛行場
1961/10/05 抹消登録

八尾空港 撮影1959 Twinbeech


八尾空港 撮影日1965年又は66年の1月頃(下記鑑定参照) 提供横川裕一



拡大



鑑定 : 上写真の囲いは日本学生航空連盟の教官待機所でほぼ完全な風よけで、中に暖房器具が完備されていました。下は、生駒山系と陸上自衛隊八尾駐屯地の建物などと推定できますの。左方に日東航空のDe Havilland DHC-3 Oter JA3115 つばめが見えます。(佐藤一郎)
 



 

JA2020 東大式LBS-3  020

 

  東京軽飛行機製作所 c/n56-S-004 設計東大 協力日東紡ポリエステル部
(葉・小田の4号機)
1956/06/01 JA2020登録 東京大学 愛称日東号 定置場藤沢飛行場
1956/06/07 初飛行
1970/03/18 抹消登録

航空情報1956年10月号


1957年版世界の翼

TOP

 

JA2021 萩原H-23B-A  021  
  萩原滑空機製作所 萩原H-23B-A2 c/n21
1956/09/19 JA2021登録 法政大学 定置場藤沢飛行場
2000/07/14 抹消登録

藤沢飛行場  撮影日 撮影者不明 提供佐藤一郎


奥の機体(手前はJA2017) 撮影1958/03 藤沢飛行場 東洋航空格納庫 戸田保紀   

TOP

 

JA2022  萩原H-23B-A2    022
1957 萩原滑空機製作所 萩原H-23B-A2 c/n22 
1957/03/23 JA2022登録 日本飛行連盟 松平和子
19 慶應義塾
19 清岡映一
1967/09/13 駒林栄太郎
1969/10/17 抹消登録

1962/03/14 藤沢飛行場 空の早慶戦 航空情報1962年5月号

TOP

 

JA2023 萩原H-23BA-2    023
  萩原木材工業 c/n23  
1957/03/23 JA2023登録 日本飛行連盟 定置場渡良瀬滑空場 
  松平和子
1960/01/10 小島司(北関東ソアリングクラブ) 定置場渡良瀬滑空場 
  抹消登録未済
  かかみがはら航空宇宙科学博物館収蔵庫に保管

撮影2011/07/23 小山澄人




 

TOP

 

JA2024 萩原H-23B-1 024
  原滑空機製作所 萩原H-23B-1 c/n24 
1957/08/27 JA2024登録 桜沢仁一(北日本ソアリングクラブ) 定置場霞の目飛行場 
  登録未抹消

霞の目飛行場 撮影1958 戸田保紀

TOP

 

JA2025 萩原H23B 025
  c/n25 
1957/08/07 JA2025登録 早稲田大学 定置場藤沢飛行場
1971/04/02 抹消登録

藤沢飛行場でウインチ曳航中 撮影日不明  佐藤一郎
 

TOP

 

JA2027 霧ヶ峰鷹8 霧ヶ峰鷹8-B 027
1958/03/20 霧ヶ峰鷹8 c/n042 JA2027登録 
1960/ 霧ヶ峰鷹8-B  日本学生航空連盟
1964/03/22 妻沼で事故大破
1964/03/22 抹消登録

日本学生航空連盟 提供 日本航空協会

TOP

 

JA2029 Scheibe Bergfalke U-55  029
  c/n258 
1958/10/13 JA2029登録 日本航空協会 定置場藤沢飛行場 
1961/01 弘中正利により滞空時間15分 高度1681mの新記録樹立 生駒山
1988/02/24 抹消登録
  航空科学博物館に寄贈

藤沢飛行場 撮影1961/03/09 geta-o


藤沢飛行場 撮影日不明 宮野アルバム


TOP

 

JA2030 萩原H23B-2 030 
  c/n32 
1959/03/23 JA2030登録 東北大学 定置場霞目飛行場
1978/05/15 抹消登録

耐空検査 藤沢飛行場 撮影1959 佐藤一郎


撮影1959 藤沢飛行場で耐空検査時 佐藤一郎

TOP

 

JA2031 萩原H-23B-1 031
  c/n35
1959/03/20 JA2031登録 早稲田大学 定置場藤沢飛行場
1960/02/26 小田原滑空場で事故
1960/05/20 抹消登録

早稲田大学 提供日本航空協会


沼津市徳倉山下の農道に着陸進入中 撮影早稲田大学 提供同OB前坂氏 佐藤一郎


付 記
 
私は、早大の記録会前に、この農道からH−22 JA0127で離陸し10時間20分滞空しました。(佐藤一郎)

TOP

 

JA2032 東飛DB 032
  東京軽飛行機製作所 c/n5901
1956/06/02 JA2032登録 中野徳兵衛(日本飛行連盟)
1963/12/30 藤沢滑空場でスピンし 墜落大破
1965/12/22 抹消登録 

藤沢飛行場 人物は毎日新聞社近藤パイロット 撮影 佐藤一郎 


藤沢飛行場 撮影1962〜63頃(下記鑑定参照) 提供横川裕一


鑑定 : 角ばった格納庫は藤沢飛行場の東洋航空の格納庫で格納庫前の事務所らしい建物も写っています。藤沢飛行場 東飛式DBは藤沢で南向き発航、ウインチ又は自動車で曳航中だと思います。滑空競技連盟の記録会で数時間飛んだ記憶があります。(佐藤一郎)

TOP

 

JA2033 萩原H-23B-2  033
1960 萩原滑空機製作所 萩原H-23B-2 c/n42
1960/05/31 JA2033登録  早稲田大学航空部 定置場 夕張川滑空場場 
1976/12/26 小川高成 定置場 北海道大学航空部滑空場

1962/03/14 藤沢飛行場 空の早慶戦 航空情報1962年5月号

TOP

 

JA2034 スリングスビー スカイラークVF   034
  スリングスピー社 c/n1237
1960/12/07 JA2034登録 日本経済新聞社 (日本航空協会) 定置場玉川読売飛行場
  本田技研? 1961/09 HONDA号として広島空港開港祝賀飛行に参加
1968/06/17 抹消登録

1962年版世界の翼  広島空港


1961/09/15  広島空港開港祝賀飛行 操縦席は宮野修氏 祝賀飛行は小田勇パイロット

TOP

 

JA2035 スリングスビー スカイラークVF   035
  スリングスピー社 c/n1238
1960/12/20 JA2035登録 日本経済新聞社 (日本航空協会) 定置場玉川読売飛行場
  ソニー? 愛称SONY
1966/01/06 八尾市信貴山中高安山に墜落
1966/08/11 抹消登録

FAI銀章取得のための飛行会(毎日新聞社後援)で撮影 1962(or63)/03 藤沢飛行場 佐藤一郎




航空情報1966年3月号国内ニュース


付記  佐藤一郎

 スカイラークはJA2034と2機輸入され大変活躍しました。2機とも飛んでみましたが、飛びやすく素晴らしい性能で、これぞグライダーだと思ったぐらいです。今でもチャンスがあったら是非また飛んでみたい機体です。

 JA2035は、昭和41年1月に5時間滞空を目的で、八尾飛行場をセスナ172に曳航され信貴山上空で離脱し、その直後からほぼ垂直に急降下し、信貴山の西斜面に消えるところを私と友人がレストハウスの前で全てを見てました。足が震えて友人にもたれかかったのを今でも思い出します。

TOP

 

 

JA2036 萩原H-23B-2  036
  萩原滑空機製作所 萩原H-23B-2 c/n46
1960/12/20 JA登録 日本学生航空連盟 (スポンサー月星ゴム) 定置場八尾飛行場 
1970/05/07 関西学院 定置場関西学院
1970/10/16 兵庫県鶉野滑空場で不時着大破
1971/04/19 抹消登録

撮影1962/06/01 八尾空港 Twinbeech

TOP

 

JA2037 萩原H-23C 037
  萩原滑空機製作所 萩原H-23 c/n47
1961/04/26 JA2037登録  新日本グライダー研究会 小学館号 定置場 藤沢飛行場 
1961/09/03 藤沢飛行場で事故破損
1962/09/21 抹消登録

試験飛行時 撮影1961  藤沢飛行場 提供岩田英征

TOP

 

JA2038 三田2038

JA2038の経歴 

  霧ケ峰グライダー製作所 c/n2 

1961/08/02

JA2038登録 日向美智子  

1970/09/04

日本グライダークラブ

1988/11/09

抹消登録

1962年版   世界の翼


1971年版日本航空機全集

TOP

 

JA2039  萩原H-23C    039
  萩原滑空機製作所 c/n51 

1961/10/03

JA2039登録 工学院大学 定置場藤沢飛行場  

1969/10/09

霧が峰で事故

1969/10/30

抹消登録

撮影1962頃 藤沢飛行場 提供岩本英征


1962年版   世界の翼

TOP

 

JA2040 萩原H-23C  040
  萩原滑空機製作所 c/n52
1961/10/28 JA2040登録 川崎航空機工業 愛称飛燕 川崎航空機工業グライダークラブ 
1964/06/21 墜落
1969/11/08 抹消登録  総飛行回数1855回 総飛行時間146時間46分

PA-18 JA3082で曳航 航空自衛隊岐阜基地滑走路(以下同じ) 撮影1963/12/08 園田隆平

同 ウインチ曳航開始


同 撮影1963/04/22


飛燕号模型 撮影事故の1年後 1965/05 園田隆平さんの自宅にて


 

TOP

 

 JA2041 鷹取SH-18マンモス  041
1963/12/20 c/n11 JA2041登録 原田宗夫 定置場藤沢飛行場

提供 日本航空協会

TOP

 

JA2043 萩原H-23C   043
  萩原滑空機製作所 c/n53
1961/12/26 JA2043登録 山口県滑空協会鈴木照男 愛称テイジン号
1964/04/29 愛媛県重信川に墜落

1962年 防府北基地 パイロットは宮野修氏 提供古谷眞之助

1963/02/03 防府北基地 前席飛松克 周 後席鈴木照男氏 提供飛松克周

 

TOP

 

JA2045 萩原H-23C-2 045
1977/06/29 c/n54 JA2045登録 堀川勲(九州工大)
1977/07/02 村崎栄一(富士重工グライダー研究会) 定置場宇都宮飛行場

九州工大 提供日本航空協会

TOP

 

JA2046 萩原H-23C-2  046
1962/05/07 c/n55 JA2046登録 日本大学
1986/08/18 抹消登録

提供日本航空協会

TOP

 

JA2047 萩原H-23C 
1962/10/26 c/n56 JA2045登録 小野哲(同志社大学) 定置場八尾空港
2012/11/15 抹消登録

撮影1966/04 富山空港 辻村真介

撮影1966/04 富山空港 辻村真介

撮影1966/05 福井空港 辻村真介

撮影1966/06 富山空港 辻村真介

TOP

 

JA2050 萩原H-32   050

1957

学生航空連盟が萩原滑空機製作所に発注

1964/03/03

完成 c/n 58

1964/03/04

JA2050登録 読売新聞社 定置場大利根滑空場

1964/04/07

大利根滑空場で初飛行 以後学航連の記録飛行等に使用

1970/05/28

定置場埼玉県

1982

使用停止 総離陸回数 5373回 総飛行時間 956H

2000

佐藤一郎 関宿滑空場長により.レストア開始

2001/06/05

佐藤一郎 H32保存会(会長佐藤一郎) 

2003/11

運行再開

2010

老朽化により使用停止 総離陸回数 5490回 総飛行時間 1019H

2022/11/05

関宿滑空場で引退式挙行 格納庫に吊り下げ保管

[参照] 航空と文化2023新春号 萩原式H-32型JA2050の航跡

  2023/02/27 佐伯邦昭さんからの情報により大幅更新

耐空検査 藤沢飛行場 撮影1964/04 佐藤一郎


関宿滑空場 撮影2010/01/30 
geta-o


 関宿滑空場格納庫内 撮影2022/11/5 日本航空協会 苅田重賀

 「日本滑空界の大御所の佐藤一郎さんが、学生が単座ソアラ―で記録飛行を狙えるグライダーとして手掛けた萩原H-23型JA2050が、約60年の時を経て関宿に保管され、イベントなどの際に貸し出されることになりました。
 現役時は途中で休眠状態からレストアされたりの時期もありましたが、5時間耐空15名、1000m獲得高度10名など数々の記録を学生たちにもたらしてくれた名機でした。
 各地の展示機が減っていくこのご時世に、ほんとにうれしい話題として、日本航空協会の航空と文化23年新春号に記事を書いた苅田さんから写真の提供を受け、初期登録航空機全集に加えました。」 佐伯邦昭  

 

JA2055 萩原H-32C-3  055
 

c/n69  萩原木材工業 

1963/09/05

JA2055登録 高山宗夫 定置場滝川滑空場

1971/08/30

堀川勲 定置場八尾空港

1971/11/05

北海道大学 定置場北海道大学

1982/09/29

滝川市→近藤良四郎 定置場滝川市中島町

2010/09/29

滝川スカイスポーツ振興協会  定置場たきかわスカイミュージアム

撮影日場所不明 提供HSC-M 


たきかわスカイミュージアム 撮影日口裕二

 

JA2056 萩原H-32C-3   056
 

萩原滑空機製作所 c/n70

1963/08/02

JA2056登録  田村元 三重グライダークラブ(三重県航空協会)  愛称はじめ 定置場 新篠津滑空場

1978/03/07

小杉繁 定置場美幌滑空場

1987/04/08 藤田周平 定置場新篠津滑空場

2007/10/19

抹消登録

はじめ号 三重県航空協会 撮影1963 納機時 明野飛行場  佐藤一郎



はじめ号 三重県航空協会 撮影日不明 場所は明野飛行場内南東部と思われる 提供佐藤一郎

 

JA2057  三田3改 057
1963/10/01

c/n59 JA2057登録 沼津グライダークラブ 愛称駿河no2 定置場富士川滑空場

1973/07/10 小池政太郎(静岡県航空協会)
2016/01/19 抹消登録

沼津グライダークラブ 愛称駿河no2 竜ヶ崎飛行場 提供日本航空協会

 

JA2058 萩原H-32C-2  058
 

萩原滑空機製作所 c/n71

1964/0129

JA2058登録  大阪大学浜田実 定置場当麻滑空場

1975/02/18

坂井正一郎 定置場関宿滑空場

1977/02/26 長野市で事故

1977/10/17

抹消登録

京浜ソアリングクラブ 関宿滑空場 撮影佐藤一郎

 

JA2059 萩原H-32C-2     059
 

萩原滑空機製作所 c/n72 

1964/03/27

JA2059登録 明治大学 定置場当麻滑空場

1983/03/05

吉田明義→ 吉田あゑ+他3名 →林和成

2002/02/14

磯村友四郎 定置場茨城県稲敷郡河内町

大利根滑空場 撮影2002/01/13 geta-o

 

JA2060 萩原H-23C-3  060
 

萩原滑空機製作所 c/n73

1964/04/14

JA2060登録  法政大学 愛称ひよどり

1998/08/18

抹消登録

法政大学ひよどり号 撮影1964 妻沼飛行場 佐藤一郎



藤沢飛行場 撮影1964/04 佐藤一郎



 

JA2062 三田3      
 

三田3 c/n061 

1964/12/27

JA2062登録  関西大学 定置場関西大学

  登録未抹消

高松空港 撮影1965/07 中西貞夫 

 

JA2063 三田3      063
 

霧ケ峰グライダー製作所 c/n062 

1964/10/03

JA2063登録 中澤貫次 

1965/05/15

白川稔 定置場霧ケ峰滑空場

桶川飛行場 撮影1966/06/04 geta-o 

TOP

 

JA2064 萩原H-23C-2      064
 

厚木工業 c/n78

1964/10/08

JA2064登録 小川徳治 定置場霧ヶ峰滑空場

1974/02/18

松沢俊明 定置場板倉滑空場

1985/08/15

横井啓能 定置場霧ヶ峰滑空場

 

霧ヶ峰グライダーふれあい館に保管

撮影2011/07/16 霧ヶ峰グライダーふれあい館 TADY BEAR

 

JA2065 萩原H-23C-2  065
 

厚木工業 c/n78

1964/112/04

JA2065登録  小島知永 定置場関宿滑空場

1965/05/11

中央大学 定置場 関宿滑空場

1974/11/11

堀川勲 定置場 関宿滑空場

1978/09/19 藤田悟 関宿滑空場
1997/10/31 亀井清 定置場阿蘇観光牧場
2007/02/22

大浦雄二 定置場岡山県岡山市今保226番6

北九州グライダークラブ 阿蘇観光牧場   撮影佐藤一郎

 

 

JA2066  萩原H-23C-2    066
 

厚木滑空機製作所 c/n80

1965/02/27

JA2066登録 清岡瑛一 定置場名城大学

1968/04/05

名城大学 定置場名城大学

1979/05/14

抹消登録

撮影 1968/10  富山空港   辻村 真介


撮影 1968/10  富山空港   辻村 真介


撮影 1968/10  富山空港   辻村 真介


日本航空機全集1971年版

TOP

 

JA2068  萩原H-23C-2 068
 

c/n82

1965/07/24

JA2068登録 日本航空協会No3 関宿滑空場

1982 長野滑空場で墜落大破

2009/03/17

抹消登録

玉川読売飛行場 撮影佐藤一郎

 

JA2070 Slingsby T-51 Dart   070
 

c/n1446

1965/05/17

JA2070登録 日本滑空協会 関宿滑空場

1988/03/03

抹消登録

入間基地 1966/11/03 geta-o

TOP

 

JA2071  萩原H-23C-2  071
1965 c/n85
1965/10/20 JA2071登録 西南学院大学(中村弘) 定置場
1996/03/25 北九州グライダークラブ(山口紀之) 定置場阿蘇観光牧場

北九州グライダークラブ 阿蘇観光牧場 撮影佐藤一郎

 

 

 JA2072  萩原H-23C-2   072
1966 c/n86
1966/01/10 JA2072登録 飯田周助 定置場霧が峰滑空場
1981/10/03 三輪一弘 定置場霧が峰滑空場
  未登録抹消

撮影1983   霧が峰 古谷眞之助


TOP

 

JA2073 SZD-9bis Bocian-1D   073
 

c/n833 ザクワディ・スブショントウロットニットヴァ・スポルトヴェコ SZD-9bis Bocian-1D

1965/10/08

JA2073登録 福岡大学 愛称まいづる 定置場北九州空港

 

久住滑空場倉庫に保管

日本航空機全集1971年版

TOP

 

JA2074 富士B-5 防大B-5   074
 

c/nB5-1 富士重工業  設計本庄季郎 

1965/12/22

JA2074登録 富士重工業

1966/01/25

防衛大学校 購入価格 3,200千円 防大B-5

1968

防大B-5改1型に改造

1995/05/22

用途廃止

 

かかみがはら航空宇宙科学博物館に貸与 翼等が破損状態のため修復工房に保管

2008/04

修復工房から収蔵庫に移転

2011秋

防衛大学の要求により返納  現状不明

撮影1980/10/10 木更津基地 YS-45

                                                                 TOP

 

JA2076 三田3改1  076
1966/03/08 c/n64-1 JA2076登録 山形大学
1984/08/14 信州大学 定置場信州大学工学部
1989/03/27 抹消登録

提供 日本航空協会

TOP

 

 

JA2077 萩原H-23C-2     077
 

厚木滑空機製作所 c/n88  

1966/08/02

JA登録 日本航空協会 JAA 7 定置場岡崎滑空場 

1984/12/26

大島宏彦  定置場岡崎滑空場 

 

抹消登録未済

 

かかみがはら航空宇宙科学博物館収蔵庫に保管

撮影 1968/10 各務ヶ原  辻村 真介


撮影 1968/10 各務ヶ原  辻村 真介   JA1001 キドカラーがちょうど帰還したところ


撮影1980/09/15 岡崎滑空場(矢作川河川敷) 高尾 眞


 撮影1985/04/21   岡崎滑空場  丹羽八十


撮影2011/07/23 小山澄人

 

TOP

 

 

JA2078 萩原H-23C-2 078
 

c/n89  

1966/08/02

JA登録 日本航空協会 JAA 7 定置場関宿滑空場 

1991/07/24

抹消登録

関宿滑空場 撮影佐藤一郎

TOP

 

JA2080 三田3改1      080
 

軽飛行機開発 c/n66-2  

1966/10/24

JA登録 学習院 定置場富士川滑空場 

1978/06/29

小倉正剛 定置場富士川滑空場 

 

抹消登録未済

 

かかみがはら航空宇宙科学博物館収蔵庫に保管

龍ヶ崎市 撮影1966/10/20 提供藤田勝啓(季節挨拶状より)


龍ヶ崎市 撮影1966/10/20 
航空情報1966年12月号 


入間基地 1966/11/03 PAPPY


かかみがはら航空宇宙科学博物館収蔵庫 撮影2011/07/23 小山澄人

TOP

 

JA2081
19 c/n
19 抹消登録

撮影

TOP

 

JA2082 萩原H-23C-2  082
1966/09/13 c/n90 JA2082登録 秋田大学 定置場秋田大学
2015/01/26 抹消登録

秋田大学四ツ小屋滑空場 撮影日不明 提供松沢俊明、佐藤一郎


秋田大学四ツ小屋滑空場 撮影日不明 提供松沢俊明、佐藤一郎

TOP

 

JA2083
1966/11/18 新規登録
1967/2/2 岐阜大学所有
1973/6/7 妻沼で事故(1972/11/23)により抹消

撮影 1966/11 岐阜基地 辻村 真介  岐阜大学航空部が岐阜基地で行った初飛行会の写真です。


撮影 1966/11 岐阜基地 辻村 真介  背後は米軍C-130E 37895です。
 

新 撮影 1967/11 妻沼飛行場 辻村 真介


撮影 1967/04/17  福井空港 辻村 真介


撮影 1968  福井空港  辻村 真介

TOP

 

JA2084
19 c/n
19 抹消登録

撮影

TOP

 

JA2085 ザクワディ・スプシュントウロットニットヴァ・スポルトヴェゴSZD-9bisボシアン1D
                 
  c/n879
1966/11/22 成旺物産
1967/06/19 新規 関西学院大学  定置場 八尾空港
1968/06/22 鳥取で事故
1968/07/26 抹消登録

ボシアン(Bocian)はポーランドでコウノトリの意味です。

撮影1967/08 辻村 真介 


TOP

 

 

JA2086 LSS0186
 

軽飛行機開発 c/n66-S4 

1967/08/03

JA2086登録 日本滑空協会 定置場霞の目飛行場

1984/12/27

抹消登録

日本航空機全集1971年版

TOP


 

JA2087 三田3改1  087
19 c/n67-5
1967/07/31 JA2087登録日本航空協会No.10 定置場霞目飛行場
1968〜1971 中国航空協会に貸与 訓練地 防府飛行場
1982/12/09 耐空性試験供試機として使用
1983/09/02 抹消登録

撮影1971 毎日新聞社鴨谷記者撮影

TOP

 

JA2088 Alekisander Schieicher Ka6CR   088
 

c/n6601

1967/09/08

JA2088登録 立命館大学 愛称衣笠 定置場立命館大学

2004/12/22

日本モーターグライダークラブ 定置場大利根滑空場

披露セレモニー 撮影飛松克周                      立命館大学末川博総長

大利根滑空場 撮影2005/09/10 geta-o

JA2089 三田3改1  089
1967/12/27 c/n67-9 JA2089登録 青山学院 定置場青山学院
1975/09/15 妻沼で事故破損(
1975/09/29 抹消登録

提供 日本航空協会


 

JA2090 鷹取SH-15    090
 

横浜グライダークラブ c/n12 

1967/08/11

JA2090登録 本間忠彦 愛称晴嵐 定置場関東学院大学

妻沼滑空場 撮影1971/03/14 geta-o

JA2091 三田3改1 091
 

軽飛行機開発 c/n67-7 

1968/03/21

JA2091登録 日本航空協会 JAA 11 定置場日本航空協会格納庫

 

大島宏彦 定置場岡崎滑空場

1960/01/10

小島司(北関東ソアリングクラブ) 定置場渡良瀬滑空場 

 

抹消登録未済

1984/12/26

かかみがはら航空宇宙科学博物館に展示

かかみがはら航空宇宙科学博物館 撮影2011/07/23 小山澄人


TOP

 

JA2092 軽飛行機SS-2    092

19

c/n67-9S 軽飛行機開発

1968/06/30

JA2092登録 佐藤 豪  愛称飛龍 定置場慶應義塾大学 

1970/06/17

妻沼で事故

1970/77/08

抹消登録

入間基地 1966/11/03 PAPPY


日本航空機全集1971年版

TOP

 

JA2095 三田3095

19

c/nSS-1 日本フライングサービス

1968/07/25

JA2095登録  日本フライングサービス 定置場大利根滑空場

1976/08/31

武久昌次 定置場法政大学

1996/08/18

抹消登録

妻沼滑空場 撮影1971/03/14 geta-o 

TOP

JA2096 Alekisander Schieicher Ka6E  096

19

c/n4206 Ka6E型

1968/07/16

JA2096登録 小野 哲 定置場同志社大学

1988/07/26

同志社大学 定置場同志社大学

妻沼滑空場 撮影2020/03/03 geta-o

JA2097 Alekisander Schieicher Ka6E  097

19

c/n4244 Ka6E型

1969/05/14

JA2098登録 増谷一夫 定置場芦屋市

1970/04/23

日本大学 定置場鬼怒川滑空場

1982/07/03

定置場 郡山市日本大学工学部

厚木飛行場 グライダー大会 撮影1970/10/10 PAPPY

JA2098 Alekisander Schieicher Ka6E   098

19

c/n4206 Ka6E型

1968/12/11

JA2098登録 関西大学 定置場関西大学

1973/03/16

妻沼で墜落

1973/07/04

抹消登録

19

 

妻沼滑空場 撮影1971/03/14 geta-o

JA2099 三田3改1   099

19

c/n68-14 軽飛行機開発

1969/11/16

JA2098登録 宇都宮大学 定置場宇都宮大学

1989/10/14

抹消登録

 

栃木県子ども総合科学館(現わくわくグランディ科学ランド)に展示

栃木県子ども総合科学館 撮影 FA300

JA2100  三田3改1  100
1969/03/25 c/n68-15
1969/03/25 JA2100登録 林毅 定置場東京大学
1976/08/12 小林繁夫 定置場東京大学
1980/06/19 佐藤淳造 定置場東京大学教養学部
  航空科学博物館 エントランスホールに展示
  撤去  抹消登録未済

撮影1969/04  東京大学駒場キャンパス 提供東大運動会航空部監督井上善雄 経由佐藤一郎


航空科学博物館 撮影日不明

日替わりメモ2016/09/19

 三田3改1は、主翼が3分割構造になっており、1985年に耐空性改善通報でその強度不足が指摘されました。東大航空部のJA2100は、いまだ登録が抹消されていませんが、その頃に廃棄されたものと思われます。 TOKAI UNIV. AVIATION CLUBは、東海大学でもこれを機に三田3改1を勇退させ、もって日本製グライダーの時代が幕を降ろしたと記しています。

 葉・小田の東京軽飛行機製作所、霧が峰、萩原製作所、軽飛行機開発など戦後の滑空機メーカーの歴史がこの2000番台の百機の中に凝縮されております。同じ初期登録の百機でもエンジン機では日本製を探すのも困難という中で、グライダーはよくがんばったと言うべきですが、その技術が今に継承されていないのが情けないです。

TOP